※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごまる
子育て・グッズ

娘が保健室で下着を借りた。2枚入りの新しい下着を先生に返す方法と、連絡帳に書く内容について相談あり。新品と洗濯済みのどちらを持たせるかも不明。

一年生の娘がいます!
小学生のお子さんがいる方教えてください💦
この間、娘がおしっこを漏らして保健室から下着を借りました。
そこで、新しい下着を購入したのですが、2枚入りになっていて、2枚入りの時はどうやって先生へ渡したらいいですか?
1枚だけ返すのですが、新しいとなです(笑)という意味で値札はつけたまま返しますか?
あと、連絡帳ではありがとうございました。などは書いた方がいいですか?

追伸⭐︎
娘が借りてきたものを洗濯して返してね!と言ってた〜と言ってきました😅
この場合、新しいものと洗濯した下着を持たせて、連絡帳で娘が洗濯して、と言っていたので??分からないので持たせています。と書いた方がいいでしょうか?

コメント

ychanz.m😈❤️‍🔥

そのまま借りたものを洗濯して返すでいいと思いますよ☺️
新品渡しても受け取らないと思います。

息子の学校では、そういうのの担当が保健室なので保健室の先生が袋に着てたものを入れて、「◯月◯日に◯◯を貸し出しました。この紙と一緒に◯月◯日までに返却お願いします」みたいな紙を一緒にくれたのでその紙に「ご迷惑おかけしました。どうもありがとうございます。」と書いて返しました!

  • りんごまる

    りんごまる

    息子さんの学校親切ですね!そのようにしてくれたら悩まずに済んだのに🤣💦✨
    明日、とりあえず、洗濯したものと新しいものの二つをそれぞれの袋に入れて持たせてみます!
    コメントありがとうございました😍❤️

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

うちの学校は新品を返却することになっているので、私なら袋から1枚出して1枚だけ売っていた袋に入れて、子供に持たせます😊

洗って返してって言われたなら、新品か洗濯か連絡帳で確認してから対応するか、明日洗濯したものと新しいものを両方持たせて、必要な方だけ先生に受け取ってもらうようにします😊

  • りんごまる

    りんごまる

    ありがとうございます!
    そのようにしたいと思います😍
    新しい下着は、袋入りではなくて紐で止めてあるもの?でして、この場合は切りますよね💦
    それとも、もう2枚セットで渡していいかなと思ってるのですが、2枚セットだと逆に手間かけますかね💦🔥?

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    紐なら紐を切っちゃいます☺️子供がわからなくなってはいけないので、家にある袋に入れて新品の方に新品と分かるようにマジックで袋に新品と書いておきます😆

    • 6月9日
  • りんごまる

    りんごまる

    なるほど!丸々真似してみます!
    沢山のアドバイスありがとうございます😭♡
    本当助かりました✨

    • 6月9日
  • りんごまる

    りんごまる

    今朝、連絡帳で新品な物と借りた物を持たせていることを伝えて新品の物を受け取っていただきました😆
    一件落着です笑
    質問して良かったです✨
    ありがとうございました😊

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無事に解決して良かったです😊🎶

    • 6月11日
ママリン

うちの学校では下着は返却なしで購入のみと書いてありました。
2枚渡されるのも困りますね😅

  • りんごまる

    りんごまる

    そしたら、明日は持たせずに、連絡帳で下着は新しいものを返却した方がいいですか?それとも借りたものを洗濯して返した方がいいですか?と一筆聞いた方がいいですよね??
    初めてのことで困ってます💦

    • 6月9日
  • ママリン

    ママリン

    学校によって違うので聞いた方が良いですよね!
    幼稚園のときは返却なしで新しいパンツを返すかお金を渡すかでした😅

    • 6月9日
  • りんごまる

    りんごまる

    聞いてみます✨
    その方が確実ですよね!
    ありがとうございました😊

    • 6月9日