※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たーたんママ
その他の疑問

5歳4ヶ月の娘の発達遅延について、就学に向けて悩んでいます。支援級のある学校か通級の学校か迷っており、知的の検査結果を待って検討中です。経験者のアドバイスを求めています。

〖子供の発達遅延 就学に向けて…先輩ママさんアドバイスください🙇‍♀️〗

ちょっと長くなりますが、アドバイス頂ければ幸いです。

現在、5歳4ヶ月の娘がいるシングルマザーです。
・言葉、理解力の遅れ
・発音の未熟さ
・感覚過敏
などが主に目立ち、娘は3月から療育に通っています。

保育園でも理解力の無さ、発達の遅れで同じクラスの子供と上手くコミュニケーションを取れず、ストレスを抱えて帰宅する日々です。

年長さんになり就学に向けて色々考え始める時期になり、自治体の就学相談、知的の検査なども予定しています。

療育施設での新版K式検査の結果、DQ74でした。
発達年齢は約3歳半前後と聞いています。

そこで通う学校についてなのですが…
自宅から徒歩3分、ほぼ目の前のA学校を希望しています。
しかし、その学校は支援級が無く、通級(定期的に専門の先生が回ってくれる)しかありません。

1番近くても支援級のあるB学校は、私が自転車に乗せて15分〜程、どのみち送り迎えは必須ですが働ける時間もかなり限られてくる為、出来ることなら目の前のA学校に通わせたいのが母としての希望です。

しかし、今の娘の発達や成長具合を見ていると普通+通級は厳しいのではないかと日々思う限りで…
娘に無理をさせて学校が嫌になってしまう不安もあります。

やはり知的の検査(IQ)をして、自治体の相談を終えてから考えるべきなのでしょうか…
通級、支援級で悩まれた方や経験された方がいらっしゃればぜひお話聞かせてください。

コメント

ママリ🔰

検査後に考えた方がいいような気がします🤔

学校も近い方がいいのもわかります!!放課後デイも多分行かれるのかなと思うのですが帰りは家まで送迎付きをお探しになるのがいいと思います!

うちは学校選択制の地域でどこの学校にも支援級ありですが、学校により差があるので支援級で選ぶ方も多いですし途中で転校してきたりもします。学校見学もこれからですよね?
学校見学や検査結果でまた考えてみるのが良さそうです!

  • たーたんママ

    たーたんママ

    やはりそうですよね…。
    A学校は私の母校でもあるので、15年ほど経てば色々変わってはいるでしょうけども思い入れもあって😅

    • 6月9日