※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ディズニーのお話デビューはいつからですか?ディズニープリンセスを見せる方が多いですか?アマプラにはないので別の有料チャンネルで見せているのでしょうか?それとも本?

ディズニーのお話デビューっていつからですか?
女の子だと、年少や年中ごろからプリンセス好きになると聞くのですが、それくらいまでにはディズニープリンセスのアニメまたは本?を見せている方が多いのでしょうか?

ディズニーアニメってアマプラにもなかったと思うので
別の有料チャンネルなどでみなさん見せて認知させているのでしょうか?

それとも本??

コメント

はじめてのママリ🔰

年少の今プリンセスにどハマりしてます!
元々、2歳くらいにランドとシーデビューしてちょくちょくアナ雪とかラプンツェルとかアリエルとか…見せるようになりました!

ディズニープラス入ってます!

ママリ🔰

うちは私がディズニー大好きなので2.3歳からアニメ見せてましたね。
ひかりTVを使ってたのでディズニーチャンネルで見てました。
今はひかりTVでは見られなくなってしまいましたが😢

年長の今もプリンセス大好きです✨

ぴっぴ

私がディズニー映画大好きなので、あまり参考にならないかもですが💦

プリンセスに限らず、年少くらいで、他の子が好きなものに多少なりとも影響されます。
プリキュア見たことなくてもプリキュアの話題になるから知ってるっていう感じです。
うちは異性双子ですが、女の子の方がお友達に影響されるのは、早かったです💡

うちはもうお腹にいる頃からディズニー系の音楽を聞かせて育てていました。ディズニープラスに入ってます😊