※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠13週で、夜になるとつわりが再発し、胃もたれや吐き気があり困っています。対策を模索中で、晩ご飯は早めに食べるなどしていますが、うまくいかず困っています。主人に食事を断ると機嫌を悪くされ、吐いてしまうことも。良い対策があれば教えてください。

【つわり・夜】

現在妊娠13週です。
10週頃からつわりが落ち着き始めましたが、毎日17時頃になると胃もたれしたような感じがあり気持ち悪くなります…

湯たんぽで背中や胃の辺りを温めると少し落ち着きますが、お風呂の中で吐いてしまうことが多々あり、何か対策はないかと模索中です。。

晩ご飯は早めに食べる、軽めにする
油物は出来るだけ避ける
などしていますが、なかなか落ち着かず…

晩ご飯は胃が痛いから食べないなどと主人に言うとなぜか機嫌を悪くされ、渋々食事に付き合うこともあります…
そんな日は決まって吐いてしまうのですが…

なにか良かった対策などあれば教えてください。

コメント

なちゃん

つわり本当にきついですよね…
私は、食べたくない時は食べないお風呂も入りたくない時は入らないってゆう生活でした😌
今は、食べたいと思った時に食べたいものを食べて、お風呂も無理に入らなくても死なないので、それでいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに死なないので無理しなくても良いですよね…🥲
    なんとなく3食食べないといけないと思ってしまい、朝昼晩守ってましたが、ちょっと不規則な食事も許してみようかと思います😣
    有難うございます!

    • 6月9日
りり

毎日つわりの波があってしんどいですよね🥲私も夕方から夜にかけて悪化する傾向があり量を減らしたり消化に良い物を選んだりして食べてます。
もう旦那さんの機嫌なんか無視して過ごしたほうがいいですよ😭機嫌悪くなるより心配してほしいですよね…

エビオス錠を飲むと1人目のつわりの時よりはマシかなって感じます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エビオス錠って薬局に売ってるお薬ですよね?
    マシになるなら服用してみたいです🥲

    夕方から夜はホルモンバランス?自律神経?で酷くなるのが一般的なのでしょうか…
    ほんと毎日恐怖です🥲
    もう少し消化に良いものを心がけてみます…
    有難うございます🥲

    • 6月9日
  • りり

    りり

    薬局に売ってます🙆‍♀️
    妊婦さんでも飲めますし先生も飲んでいいよ〜と言ってたので服用してます!ビタミンやアミノ酸など栄養もたくさん入ってるのでおすすめです✨

    自律神経も関係してそうですね😢あとは1日の疲れとかも影響するんですかね💦
    あともう少しで終わる事を信じて頑張りましょう😭✨

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    栄養豊富なんですね😳
    次外出した時に見に行ってみます!
    教えて下さり有難うございます!

    ほんと早く終わってほしいです😭
    頑張りましょう😭

    • 6月9日
  • 初めてのママリ•み

    初めてのママリ•み

    初めまして!
    旦那さんの機嫌よりもりりさんの身体が第一なので無理して合わせる必要はないかと思います。。
    私は野菜やさっぱりしたご飯なら食べれるので食べたい時に食べるようにしています。
    食べたい時に食べて、食べたくない時は食べなくていいんですよ🥲
    それよりも旦那さんがりりさんを労ってくれるような行動や態度に変わってくれることを祈っています。

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    野菜やさっぱりしたもの良いですね!
    労ってもらうのもこちらが機嫌取らないと上手くいかないのがなんだかなぁって感じです…
    有難うございます🥲

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

私も夕方から気持ち悪くてジュース一口飲んだら飲んだ分より吐く、って感じだったので思い切って夜は絶食してました😂
そんな生活だけど朝〜昼は食べれたのでそこでカロリー摂取って感じでした!
それでも3週間で6キロ減りました🥲

旦那さんがもし理解してくれない場合、夜ご飯早めに食べたんだとかこのさい嘘つくのはダメですか?🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この際ウソついてしまうの良いかもです!たしかに!
    それは思いつかなかったです😂
    しばらく晩御飯は控えて様子見てみようかな…
    アドバイス有難うございます☺️

    • 6月9日