※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

派遣の仕事について、土日出勤の可能性や人間関係、派遣先の選び方に不安があります。助言をお願いします。

派遣について


最近パートを辞めて
派遣の仕事をしようと思っています!
9時から17時までで土日祝休み
企業カレンダーによると書いてあるんですが
場合により土日出勤になる場合があるということでしょうか?🤔

子供がいてのフルタイム勤務は初めてで
上手くできるか不安です😭😭

派遣先も人間関係とかやっぱり色々ありますよね?泣

派遣先を選ぶコツみたいなのもあれば
ぜひお願いします🙇‍♀️

コメント

けー

企業カレンダーに従うってことなので、派遣先が土日出勤があるなら出勤になるってことでしょうね💦
ちなみに選ぶコツはありません笑
入ってみたらすっごい雰囲気悪かったとか、変な人いたとか、自分には合わない人間関係のスタイルだったとか、めちゃくちゃあります笑
わたしが派遣してたのはもうずっと昔ですが、
今派遣やってる友人の話聞いてると毎回「ここは更新しない!」って言ってます笑
ちなみにわたしが派遣で勤めた最初の職場は中小企業なのにキレイで洗練されたオフィス、食堂(食事する専用の場所)があったり、デスクとは別に更衣室があったり(着替えの必要はない)、カジュアルな私服OKとパット見はとても良かったですが、毎月毎月正社員が辞める、フォローがないなど空気悪すぎで半年経たず辞めました💦
その後は2箇所行きましたがいい職場で最後は直接雇用に切り替えになって派遣を辞めました💮
超大手の工場でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました☺️

    運次第な所があるんですね😭
    貴重なお話ありがとうございます!!
    参考にさせていただきます😊

    • 6月9日
みにとまと

フルタイム派遣社員です✌️
休日は会社によると思うので、そこは派遣の営業さんを通して確認した方が良いと思います🙆‍♀️
派遣先を選ぶ時は、派遣の営業さんにこちらの譲れない条件(子供の体調不良で休むことがある、残業絶対に出来ない、など)を予め伝えておいた方が良いです!それを派遣先に伝えてくれるので、そこで無理なら派遣先からお断りされます。会社なんてたくさんあるので、妥協し過ぎず自分の働きやすさを考えて選んだ方が良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    営業に確認してみます!!
    妥協し過ぎすですね😳
    アドバイスありがとうございます!!

    • 6月9日
フレッシュなれもん🍋になりたいの

土日祝日休みでも企業先カレンダーで出勤の場合(繁忙期など月2で出勤あり)がある会社もあるので営業に良く確認はした方がいいです!
わたしは派遣の引き継ぎで後任として入った派遣先が土曜日出勤ある場所でしたが前任の方が土曜日休んでいたので完全土日休みでした💡

派遣先を選ぶコツは難しいですが😂
面談してみて派遣先の方と合わないなと思ったらその派遣先は辞退します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    営業に確認してみます!!
    なるほど、!
    話した営業がなんか感じ
    悪かったような気がするので
    また色々考えてみます😕

    アドバイスありがとうございます😊

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

土日祝休みと書いてあるなら、企業カレンダーは、例えば創立記念日等や夏季休暇や年末年始に休みがあるよって場合が多いです。

時給で働く人にとって長期休暇は痛かったりするので、企業カレンダーによるって親切で書いてあるのかなと思いました。
長い会社だと、夏季休暇2週間とかのところもあるので…

派遣先を選ぶコツは…
個人的には、他に派遣社員がいない部署や、男性多めの職場が断然働きやすかったです。
またご自身の年齢より上の人が多い部署などがよいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    そうなんですね!!
    たしかにあまり長い長期休暇は痛いです😭

    アドバイスありがとうございます!!参考にさせていただきます😋

    • 6月10日