※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

産前産後休暇中の手当について、入社から1年未満でも支給されますか?

去年8月に7年ほど務めた会社をやめ、失業手当を貰わずに
同年9月から研修開始、10月1日雇用保険加入、12月に入社しました。
現在妊娠中で6月21日から産休に入ります。
育休は10月1日からとれるとの事で会社に説明されましたが
入社から1年たってませんが産前産後休暇中の手当ってくるんでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

産前産後は社保なのでご自身で社保に加入していたら大丈夫です。

育児休業給付金に関しては育休が取れれば給付金の条件は満たしてるかと思います🙋‍♀️

ママリ

育休を取得する場合(仕事をやめない場合)、産休手当は社保の加入期間は関係ないのでもらえますよ。

6/21から産休に入るというのは予定日が8/1ということでしょうか?
もしそうであって予定日通りの出産または早まったりしたら育休開始日が10/1より早くなってしまうので、数日ほど欠勤または有給消化することになりますので、そのへんは注意してくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産休手当は加入期間関係なく頂けるんですね( * ॑˘ ॑* )安心しました。

    予定日は8月1日ですが、帝王切開なので7月中旬に手術する予定です。
    なので会社にも相談して、産後休業~育休まで間がいてしまうから、普通休暇当てて休んでね。と言われています。

    入社したばかりで会社にご迷惑おかけして申し訳ない気持ちでいっぱいです💦

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    それなら9月分の社会保険料は免除にはならないのでそれの支払いがあることはお忘れなく。
    お体大事になさってください😆

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってしまってすみません💦
    9月分の社会保険料発生するんですね💦
    教えていただきありがとうございます!

    • 6月17日