※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メロンパン
子育て・グッズ

育児で実家に頼りすぎと言われ、ストレスを感じています。息子は発達障害で、娘もストレスを感じているため、実家の支援が必要です。周りの理解が欲しいです。

自分の兄弟や友達や周りから
「実家に頼りすぎ(育児に関して)」等、言われた事ある方いますか??

発達障害の息子を育てております。
娘は定型ですが娘も息子といることにストレスを感じてたりするので離れる時間も必須です。
専業主婦で経済的には余裕があるのでのんびりしてるように見えるかもですが、精神的に余裕なく実家にとても頼ってます。
お泊まりさせてもらってからの登校させてもらったりもしてます。(同じ市内)
息子の特性もよくわかってない外野にそんな事まで言われるのか、とモヤモヤしてます💧

コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

言われましたよー!姉に!!
なーーーんにも知らないクセに言ってきますよねー٩( 'ω' )و

うちの姉は、人の気持ちよく分からないのがベースなので普通に言ってくるんです(⌒-⌒; )

  • メロンパン

    メロンパン

    なんか伝えましたか?
    私の兄も、自分のこと棚に上げて無神経発言してくるんですけど、、
    実際お世話にもなってるので、めちゃくちゃ(>_<)
    両親は皆でやっていこうと言ってくれてるんですが、兄夫婦の事考えると気持ちが萎えます😅

    • 6月9日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    言われたタイミングが産後数時間後でして❗️
    産後の人にそういうって人としてあり得ないよ😇
    と伝えました。でも、それ以上に父が姉に各家庭に対して文句言う恥知らずが‼️と言いました╰(*´︶`*)╯💕

    実は、実両親と敷地内同居していまして💡うちの初孫とどうしても同居したいと2年口説かれ同居の流れでした。
    敷地内同居ですが、ご飯は我が家で3食作ったり、作り置きしたり、もちろん食費は貰っていません💡ちなみに、父は腰痛くなりやすいので、健康のために月に5回は無料で全身マッサージしてます(専門職です😁)!

    でも、姉は甘えてる連呼なんすよねー🤣ほんとうに、可哀想な人間だなぁ!と思っています٩( 'ω' )و

    • 6月9日
  • メロンパン

    メロンパン

    お父さんや御家族が味方なら心強いですよね♡♡
    我が家も親は私の味方してくれてるんですが、、盆正月とか会うのも嫌だなーと思ってます😅
    可哀想な人ですよね!
    妬み嫉みですね!🤣

    • 6月9日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    うちは絶縁に近いので、葬式の時しか会いません✌️😁

    しかも、両親を高速使って手伝いに来い!、孫の発表会来い!、孫の運動会来い!、ボケたら施設にぶち込む!、とまぁね。過激な姉ですʅ(◞‿◟)ʃ

    やっぱり親的には仲良く〜、と最初言われましたが、親も姉のことを理解しているので距離とっている部分あります💦まぁ、発言がヤバいですからね💦母は毎回行きたくないと体調不良になります😱

    • 6月9日
まま

義兄嫁に「週1で実母来てくれてお手伝い結構してもらってんでしょ?良いね。うち隣の県だから全然会えなくて。」って言われたんですが
確かに車で10分とかなので実母が会いたいと言えば会わせてますよ。
でも家事育児は申し訳ないのでほぼ自分でしてます。
まあその家事育児してる時に子供達の相手をしてもらってるのであながち間違いでもないですが。

そもそもそんなこと言ってきてなんなんだって感じですよね。
実母とかに言われるならお母さんも大変よねってなりますが、あなたには迷惑かけてないしってなります。
しかも義兄夫婦は週1義実家でパチンコしたいがために子供預けたり朝昼晩のご飯作ってもらったりしてます。
いやいや人のこと言えんだろって思いました😂
なのでフル無視して我が子に「ママも一緒に遊びたいなー」って声かけました😇

  • メロンパン

    メロンパン


    そんなこと言ってくるんですねー!ぞっとします😅
    わざわざ言ってくる神経、、。
    妬み嫉みですよね!

    私ももう無視貫きます!ムキになって相手にするようなレベルの人間じゃないですね😅🍀
    コメントありがとうございます🥺

    • 6月9日
  • まま

    まま


    義兄のとこがうちの子より後なので
    その時も初孫フィーバーだとかなんとか言って義実家で文句言ってました。
    抱っこしてと作業中の義母達に無理やり子供渡したり、
    みんなで遊びに行く予定をしてた時も待ち合わせの1時間前に義実家行って「ママリんとこ(私達)が来たら構ってもらえないから今沢山構ってもらいな」と義母達の前で言ってたりしてたみたいです。
    今はうちが自宅保育なのも合って保育園マウント?してきてます🙄
    ヤバいモンスターだなと思って相手する方が恐ろしいです🥺

    実家から何も言われてないなら親孝行にもなるし、困難があったとしても一緒に乗り越えられたら仲も深まるし、子供は頼れる人が沢山いるので環境的には良いと思います😌
    「何がダメなの?迷惑かけてるかな?」って天然装ってれば良いです🙆‍♀️

    • 6月9日