※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
子育て・グッズ

夫が息子を公園で遊ばせたら癇癪を起こし、ママさんとの些細なトラブルがありました。息子の機嫌が損なわれたので謝りたいと考えています。息子の行動について問題があるか心配です。

今日は私が用事があり、夫が息子をみてくれていました。

夫が近所の公園に息子を連れて行ったら保育園のお友達&ママさんとバッタリ会い子供達がしばらく一緒に遊んだのですが、些細なこと(遊び方が気に入らなかった)で息子が癇癪を起こし、「もう一緒に遊ばない!1人がいい!帰る!」みたいになり、夫が気まずくなって息子を連れて帰ったそうです。

夫とお友達のママさんは顔見知り程度なのでその場でも挨拶程度でそんなに会話もしなかったらしく、ママさんに謝っておいてと言われました。

お友達も息子が意味不明なことで怒り出したのでキョトンとした顔してビックリしていたみたいで…きっとショック受けてますよね😭

ママさんの連絡先は私が知っているので謝りのLINEを送ろうと思いますが何と送ったらいいでしょうか💦

あと息子は年中なのですが、こんな風に機嫌を損ねるようではお友達に嫌われますし、そもそも年中でこんな感じなのは発達など問題ありますかね?

息子には嫌ならいきなり怒るんじゃなくて優しく言葉で伝えようね。お友達もいきなり怒られて遊ばない!って言われたら悲しくて嫌な気持ちになるし、息子と遊びたくなくなるよ。と伝えてわかったとは言っていましたが本当にわかっているんだかって感じです😣

コメント

はじめてのママリ🔰

わざわざラインしなくていいと思いますよ。

子供なんて、そんなもんですよ。

いちいち、そんなのであの子は、なんなんだ!みたいには、思われないと思います😅

ちゃんと、こうだよってお子さんに伝えたならそれでいいと思いますよ。

1回伝えたからって、またやるかもしれないけど、その都度伝えていけばいいのかなと思います!

ママさんには、今度あったらこの前は〜みたいな感じで言えばいいと思いますよ。

  • うさ

    うさ

    1人目の子ということもあり、子供はそんなもんという感覚がよくわからず、他の子達が良い子に見えてうちの子大丈夫かな💦と落ち込んでいました。

    コメントいただいて落ち着くことができました。
    ありがとうございます。

    • 6月9日
み

旦那から聞いたんだけど、息子が機嫌悪かったみたいで、ビックリさせてごめんね💦
子どもちゃん大丈夫だったかな?
また公園で会ったら遊んであげてね!

って感じで送りますかね💡

  • うさ

    うさ

    ありがとうございます。明日保育園で顔を合わせるのでそのように伝えようと思います。
    私自身気にしすぎるタイプで言葉選びが苦手なので考えていただき助かりました!

    • 6月9日