※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamo
妊娠・出産

妊娠中の経産婦が、3人目の出産について陣痛の感じ方やスピード出産の心配を相談しています。病院での対策や促進剤の利用、計画分娩の検討についてアドバイスを求めています。

みんなさん陣痛ってわかりますか?

私は現在3人目妊娠中このまま順調に育てば
12月末頃出産予定の経産婦です。

初めての子の時の陣痛は
「もういきみたい!」という時に強い痛みを感じました。
なので無痛症みたいなのではないと思いますが…
2人目の時、あまりにも痛くなさすぎて3分間隔の
陣痛に気づかず、張りが凄かったので病院に
電話すると「早く来て!!」と怒られ15分後
病院に着いた時に、少しいきみ逃ししたいかなぁ〜
お産進んでるかなぁ〜と思ったくらいでした。

病院につき分娩室外の廊下の長椅子で助産師さんと
助「どうー?痛み我慢できる?」
私「全然大丈夫です〜 でも、いきみ逃しはしたいかなー
いい感じに進んでると思います〜」
助「そっかーじゃあ先生呼んでくるから1人目も
早かったし分娩台で触診しよか〜」
私「はーい!じゃあのぼってますね〜」
と、そんな会話をしながら…分娩室へ行こうと
椅子から立った瞬間に『ドバドバドバドバッ!』と
お腹から降りてくる感覚があり、「あ、やば」と
思った時には頭が出てきてしまってました。

3人目陣痛にすぐに気づけるかすごく心配で
今回の出産の目標は必ず病院内でお産をすることです。

計画分娩できる病院へ行くかも検討してる
ところですが、私のように陣痛があまり分からず
スピード出産の方見えないかな?
また、対策としてはどうしたか教えて貰いたいです。

今の病院で産む場合も、促進剤をお願いして
病院近くの実家で待機にしようかと考えてるところです。

補足:
3人目はちょっと変だと思った時点で来てね
と、助産師さんに言われましたが「ちょっと変」が
全く分からなくて不安です。
親友が助産師で、この話をすると頸管無筋力症
みたいなやつじゃないかー?と言われました💦
ただ、上2人とも38週6日で出てきてるので
一応正産期には産んでおります。

コメント

👶🏼💓

私もあまり気づきにくいというか、、、
2人目は破水したからあー病院行かなきゃってなって行ったらすぐ産まれました😅
3人目は別に痛くないしでもいつもとお腹の感じが変だな〜やたら💩したい気もするな〜くらいで病院に行きました!
病院いってもどーせ帰らされるだろうって思ったけどとりあえずいったら入院!
でも全然痛くない!
一応分娩台に乗ってたけどって感じでした!
生理痛くらいの痛みが来て先生がいるタイミングで破水しそのまま頭が出てきていきまず産まれた感じでした!
私も4人目自宅で産まないか不安でしかないです⚡️

  • mamo

    mamo

    同じような人がいて良かったです〜!私も1人目は破水だったので気づけたし即入院だったので安心でしたが💦

    💩わかります!
    💩したい気がしたらいけばいいんですかね笑

    お互い無事に病院で産めることを願います🌟🙏

    • 6月10日
  • 👶🏼💓

    👶🏼💓

    なんかやたら💩したいなって思ってでも出ないなくらいで行っても良さそうですね🤣

    ほんと何としてでも病院で出産しましょ🥹

    • 6月10日
Milky

めちゃくちゃわかります🤣
私も本陣痛気づけるか不安なのと、1人目の出産が早かったことと病院まで少し距離もあるし今の病院は計画分娩は微妙な感じなので間に合うか不安です😭
先生にも少しでも痛いと思ったらすぐ来てって言われたけどすこしでもとは?って感じだし最悪救急車読んでいいよと言われてます🤣

  • mamo

    mamo

    同じ人がいて良かったです!
    1人目早いと2人目高確率で
    早いですもんね🥺

    そうなんですよね…
    少し痛いとは?ちょっと変とは…って感じですよね😂

    お互い無事に病院で産みましょうね🙏💫

    • 6月10日