※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きぃまま
妊娠・出産

妊娠報告の時期について悩んでいます。上司にだけ報告し、他のスタッフには伝えてもらうことはありですか?また、重いものを持つ仕事でいつ報告すべきか悩んでいます。

フライングで妊娠検査薬をしまして、昨日陽性がでました!
生理予定日は6/13なので、何事もなく順調にいければ6/26に初診に行こうと思っています。
そこで、職場への妊娠報告の時期について悩んでいます…。
1人目は今の職場に就職して3ヶ月後に妊娠しました。
そして出産して産休育休で1年お休みした後復帰。
2人目は復帰後8ヶ月で妊娠し、1人目の時と同じく出産して1年後に復帰。
今回の3人目は、復帰して2ヶ月に妊娠しました。
復帰してわりとすぐですし、上司に報告したら、正直「またか…」と思われそうで気まずいです…。
私は妊娠したことは本当に嬉しいので、そう思われるかもと思うと悲しいというか…。
思わないかもしれないのですが💦
それと前に職場の先輩といざこざがあって、少しきまずく仕事しているのですが、その先輩にも何か思われるのかなとか思うと怖いです。
こんなこと言っていたって、必ず報告はしないといけないのですが😣💦
そこで、上司だけに報告をして、上司からみなさんに伝えてくださいとかお願いするのはありですかね?(気まずい先輩以外には直接報告できますが…)
あと重いものを持ったり、しゃがんで物を持って運んだりする仕事ですが、いつ頃上司(他スタッフ含め)に伝えるべきでしょうか?
フライングで検査したので、まだ何があるか分からないので報告には早いのですが、自分で妊娠がわかっている以上仕事で体を動かすことが少し不安です。

コメント

ちゃん

保育園で働いています
妊娠分かった時には
子ども達の体重は10キロ超え
オムツ交換などもあるので
立ったりしゃがんだりも多いです💦
一緒に組んでいる人には
検査薬で陽性出たことは
伝えました😊
上司には次年度のクラス担任決める都合もあったため
予定日が確定してすぐに報告しました!
一緒にいることが多い職場の人だけにでも
まだ受診してませんが…って
伝えてもいいかもしれません🥺

  • きぃまま

    きぃまま

    そうなのですね💦
    私は靴屋で働いているのですが、上司(店長)も一緒にいることが多くて💦

    • 6月9日
  • ちゃん

    ちゃん

    みんなと一緒って感じですね💦
    予定日確定してからのほうが
    良いかと思います🙆‍♀️

    • 6月9日
  • きぃまま

    きぃまま

    そうですね…
    もう少し考えてみます😔

    • 6月9日