
授乳間隔は3〜4時間で、5時間空くこともあります。夜間や昼寝時はそのままでも大丈夫です。暑くなる時期でも問題ないですか?日を重ねるごとに間隔が広がることはあるでしょうか。
今週で2ヶ月になるのですが
授乳間隔どんな感じですか❓
完ミで100〜120で
だいたい3〜4時間の方間で飲んでます。
夜間や昼寝してる時は5時間くらい開くこともあるのですが
それでも大丈夫でしょうか❓
起こして飲ませた方がいいのか悩んです💦
これから暑くなる時期でもあるので心配です。
日を重ねるごとに間隔が空いていくのは本当なんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠14週目, 1歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
6時間以上開くなら流石に起こして飲ませた方がいいですが、5時間までなら大丈夫です。
これから飲む量が増えたら4.5時間おきになってきます。

はじめてのママリ🔰
1ヶ月経ったとき、少し体重増えすぎの傾向があるから、寝てるときは起こしてまであげなくて良いと助産師さんに教わりました!
脱水自体は意外とそんなすぐにはならないらしく、新生児期から泣いたときにしかあげない意見もいくつかママリで見かけました😅
ちなみに今は体重が平均より下になりつつあるので飲んでほしくてチャンスがあれば寝ててもミルク突っ込んでます😂
-
はじめてのママリ🔰
新生児から😳!
平均より下になると不安になりますよね💦
2ヶ月ごろどのくらい飲んでましたか?- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月なりたてはママリさんと同じくらいで、2ヶ月半くらいから140ml飲めるようになりました!
日中は70mlずつを2時間おきとかで頻回でした😂- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
頻回ミルクのやり方も良さそうですね‼️
娘もたくさん飲めるようになってもらいたいです🥰
お風呂なんですが、ミルクの時間を見て決めて入れてましたか❓- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月のとき常に足がポカポカしているよく寝る子で、うとうとしてるときにシャワー当てたらギャン泣きのトラウマになってしまい、足が冷たい完全に起きてるときに急いで入れてました!参考にならずすみません😂💦
一般的にはミルクの後30分〜1時間後が良いそうですね!- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
びっくりしちゃってたんですね😅
ミルクの後の30分から1時間は初めて聞きました‼️
もし入る前に飲んだらお風呂上がりは何飲ませるんですかね🧐❓- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
お風呂上がりもミルクで良いそうです!水分を与えるとお腹が膨れてミルクが飲めなくなるからミルク以外は不要らしいです🍼
ただ、お風呂前に120mlとかしっかり目に飲めた場合は上がった後もまだお腹が空かなくて飲めないかもですね💦- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!前後で飲ますなら量を半分ずつとかの方がいいって感じそうですね!
- 6月9日

はじめてのママリ🔰
完ミで2ヶ月なりたては3~4時間おき起床時、就寝前180ml 日中160ml×4回 でした!
体重の増えも順調だし起こさなくていいよ!と1ヶ月検診の際言われたので夜間なしでした!19:30~7:00まで寝てました!
-
はじめてのママリ🔰
たくさん飲みますね🌼
そして、夜間ぐっすりでいい子ですね🥰
ミルクを今後どのように増やしていこうか迷ってて🥲- 6月9日
はじめてのママリ🔰
なるほど🧐
ありがとうございます♪
5時間空いたとしても飲む量は増やさなくても大丈夫ですかね?
退会ユーザー
飲み終わった後に泣かなければ増やさなくていいと思います。