※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

タンポンの使い方について不安がありますか?慣れれば楽に使えます。時間はかかりますが、量が多いときはオムツタイプのナプキンではもれることがあるので、タンポンを使いたいと思っています。

出産したことあるから
怖いとかないと思うんですが
タンポン怖いです。笑笑
でも慣れたら楽ですか?
タンポン慣れてないと入れるの
時間かかりますか?
量が多くオムツタイプのナプキンじゃないと
もれます。なのでタンポン使いたいです。

コメント

ママリ

時間かからないと思いますよ!
慣れたら楽です。シンクロフィットとかありますが、結局タンポンが1番だと思ってます。

2日目とか多い時は1番多いサイズのものが良いと思います。
出血量とサイズが合ってなければちょっと痛いので注意してください。
取り出す時にちょっと汚れないように気をつけてください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通の日用多い日用とかかなり多いひようとかたくさんあって
    どれを選んだ方がいいのかもわからず💦
    パートもあり飲食店でなかなかトイレにも行けず
    5〜6時間は普通に行けないので、タンポン楽ですよね

    普通の日用はどのくらいの時に使うものなんですか?
    量が少ない時に使うと痛みが生じると書いてあって少しビビってます

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    使うとなったらソフィのですかね?
    私は1日2日が1番多くその時はソフィの紫色(スーパープラス)のものを使ってます。
    少なくなってきてナプキンでも足りるだろうけどドロっと感が嫌いなので、その時は緑色(スーパー)のものを使ってます。
    水色(レギュラー)はほとんど使ったことないです。

    痛み生じても違和感がある感じで抜けば楽になります。

    飲食だと大変ですよね💦
    とりあえず緑から試して、それでもナプキンに着くようなら紫に変えたりしても良いと思います!

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色んなメーカーがあると思うのですが何が良いのでしょうか??

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    多分タンポンで1番有名?なのはこのメーカーだと思います!
    ガイドもついてるので楽に入れられますよ😊

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ!これよく薬局で見かけます!

    • 6月9日
  • ママリ

    ママリ

    お値段は張りますが、何より漏れの不安がないしドロっと感がないので私には必須です!笑
    それでも一応漏れたら困るのでナプキンとは併用してますが若干つくくらいで済むのでナプキンは1番軽いサイズのものしか使ってません✨

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

私もタンポン怖くていつも使えてないです。
使いたいと思ってるんですがもし奥まで入って取れなくなったらとか、逆に全然ちゃんと入ってなくて血が吸えてなくパンツに漏れてズボンにまで染み付いたらどうしようと不安があり、未だタンポン使えてません。

ちなみに私も量が多すぎてオムツタイプのナプキン使ってたんですが、病院で相談して血の量を少なくするピル貰いました。
そしたらタンポン使わなくても大丈夫になりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピルは私の体に合わずやめました💦
    あと時間帯守って飲むのも難しく😅
    なのでタンポンを出来れば使いたいなって思ってます

    • 6月9日
まっこ

タンポン慣れれば時間かからず入れられますよ!

私いつも量が多くて夜用のナプキンでもすぐ漏れてしまい、服には染みるわシーツも毎回汚すわで最悪だったんですが…
タンポンと併用したら漏れなくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どのくらいでなれますか??
    夜はオムツのナプキンを使うとして、にっちゅうはタンポンの使用を考えています。
    オムツタイプのナプキン高いので🤣🤣

    • 6月9日
  • まっこ

    まっこ

    うーん、私は何回か入れたらスルッと入るようになったのですが…
    もっとかかる方もいるかもですね💦

    • 6月9日
ほのぼのママ

わたしは量が多いほうなので20代とか仕事のときはタンポンしてました👍つけっぱなしだと感染症を起こすので、きちんと入れたことを忘れずにかえれば慣れてきますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5~6時間はトイレに行けないのですが5~6時間でかえゆなら感染症は大丈夫でしょうか?

    • 6月9日
  • ほのぼのママ

    ほのぼのママ

    タンポン買うと説明書がついていて、そこに何時間までなら大丈夫と書いてありましたよ👍わたしも事務の仕事でしたが、四時間くらいトイレいけないことありましたから😅仕事してるとなかなかいけないですよね?

    • 6月9日
あー

慣れたら確かに楽です。けど最初の頃はたまに入りきれてなかったら痛くてとかありましたが。

2.3日目は私もタンポン派です。

スノ

出血量の多い1~3日目まではタンポン+ナプキンしてます!
簡単に入れられるので楽です!
量が減ってきた時に取り出す時は若干痛い時もあります💦