
コメント

ayano🐻
小児科ナースですが離乳食初期はバンボつかってましたよ!✨
噛むようになったら、足のうらがちゃんとつく椅子にしました!
ayano🐻
小児科ナースですが離乳食初期はバンボつかってましたよ!✨
噛むようになったら、足のうらがちゃんとつく椅子にしました!
「バンボ」に関する質問
離乳食2回食されてる方、お子さんの腰は座ってますか? 7ヶ月になり2回食に進みたいですが、バンボにも座れないので膝に乗せてあげてます。 皆さんどーやってあげてるのか教えてください!🙇🏻♀️
1歳4ヶ月の男の子です。 最近ご飯の食べが悪くなりました😭 このぐらいの月齢あるあるですかね?😭 前までは ・ご飯用意したら早く食べたくて泣く。 ・ハイチェアにちゃんと座って基本的には何でも食べる。 ・スプーンで…
同じ方いますか😂 娘が生後8ヶ月になったばかりですが、まだ腰が完全に座りません。バンボに乗せてもグラグラするし、支えなしで1人で座らせると手をついて仕舞いにはストレッチのような体勢になり上半身が床につきそうに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
バンボでも大丈夫なんですね!!
椅子を用意しないといけないなと考えていたので、最初の頃はバンボ使っても大丈夫なのですね😌
ayano🐻
最初は椅子に慣れること、口にいれる練習、ぐらいですので大丈夫です!足の付く椅子にしてもきちんと座って足の裏を付くようになるには、つかまり立ちしたりするようになってからなので、今はバンボでもいいと思います✨
座ることに慣れてきたら、ダイニングチェアとか色々座らせて合うものを購入するのが良いかなと思います。
はじめてのママリ
そうですよね!
つかまり立ちはまだしないのでせっかくバンボ持ってるので最初の頃はバンボ使います!
娘に合うものをまた探そうと思います😊ありがとうございました!