※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食時に使える椅子を教えてください。腰が座っていない赤ちゃんでも使えるものがあれば教えてください。バンボは適さないと聞いたので。

離乳食の時に座らせるオススメの椅子とかあれば
教えてください!!🙇‍♀️🙇‍♀️
腰はまだ座ってないので、腰が座ってなくても
1人で座れる椅子とかってありますか💦

バンボは持ってますが離乳食食べさせる時はバンボは
良くないと聞きたので💦

コメント

ayano🐻

小児科ナースですが離乳食初期はバンボつかってましたよ!✨
噛むようになったら、足のうらがちゃんとつく椅子にしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    バンボでも大丈夫なんですね!!
    椅子を用意しないといけないなと考えていたので、最初の頃はバンボ使っても大丈夫なのですね😌

    • 6月9日
  • ayano🐻

    ayano🐻

    最初は椅子に慣れること、口にいれる練習、ぐらいですので大丈夫です!足の付く椅子にしてもきちんと座って足の裏を付くようになるには、つかまり立ちしたりするようになってからなので、今はバンボでもいいと思います✨
    座ることに慣れてきたら、ダイニングチェアとか色々座らせて合うものを購入するのが良いかなと思います。

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    つかまり立ちはまだしないのでせっかくバンボ持ってるので最初の頃はバンボ使います!
    娘に合うものをまた探そうと思います😊ありがとうございました!

    • 6月9日