※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N👶🏻
住まい

ベランダに洗濯物を干すとカメムシが付く問題に対処するアイテムはありますか?

これからの時期カメムシが増えるじゃないですか🪲

網戸に吹きかけるスプレーとかは買って定期的にやってるんですが、
ベランダに洗濯物を干すと、洗濯物にカメムシとかがくっつきます🤮

そりゃ網戸よりも外にある洗濯物にはスプレーとか関係ないですもんね💦

そう言う場合に何かいいアイテム無いですか?

ぶら下げるだけの虫除けのものを大量にかけとけば良いですかね?😂😅

コメント

deleted user

まず柔軟剤の匂いに気をつけたほうが良いですよ💦
フローラル系だと寄ってきます、、、。匂いが強いものもよってきやすいそうです。
あとはカメムシ用のぶら下げるものもあるのでそれを併用したりですかね。

  • N👶🏻

    N👶🏻

    柔軟剤、赤ちゃん服にも使えるもの使ってて、フローラル系かもしれないです💦

    カメムシ用のなんてあるんですね!
    調べてみます✨

    • 6月9日
あや〜か

フローラル系、柑橘系の匂いがやつらは好きみたいなので、柔軟剤等の匂いがそちら系統なら変えてみてはどうでしょう😊

  • N👶🏻

    N👶🏻

    そうなんですね!
    柔軟剤、赤ちゃん服にも使えるもの使ってて、フローラル系の香りするかもなので、ちょっと考えます🥺

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

なにかと話題のオニヤンマくんとかどうですか?効果は分かりませんが、カメムシにも効くとか🤔オニヤンマくんを大量にぶら下げてるのを想像したら面白いですけどね🤣

  • N👶🏻

    N👶🏻

    オニヤンマ、最強説ありますもんね!
    ハチにも効くとか🐝
    確かに大量にぶら下げてると、逆にそれにもビビりそうです、自分が😂😂

    • 6月9日