※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
azu
家族・旦那

旦那と合わないことが判明。嫌な部分が多く、離婚を望むが相手が変わらず。一緒にいても楽しくない。

旦那さんのこと嫌いな方いませんか?


結婚前から喧嘩が多かったのですが、一緒に住み出して約2年経ち、ここへ来て旦那とは全く合わないということが判明しました。

判明したのも先日些細なことで喧嘩したことから、旦那はそもそも相手に寄り添う気が一切ないということが2年かけて分かりました。

旦那は「自分は大丈夫だから相手も大丈夫」という考えで、いちいち「自分は気にならんけどこれどうする?」や「このくらいの雨だったら自分は傘いらんからいらんよね?」みたいな言い方ばかりで腹が立ちます。

傘の件も私は抱っこ紐で子どもを抱っこしていたのに、です。

旦那にも良いところあると思いますが、短期でイライラしやすい、嫌なことを言われると大きい声を出して被せてくる、寄り添う気ないのに自分は思いやりを持っていると思っている、ナルシスト、変なところでケチ、細かいこだわりがある…嫌いな部分しかありません🤦🏻‍♀️

旦那は友達が1人もいないため、私と子どもといるだけで楽しい・3人で近所のスーパーへ行くだけで楽しいと思ってますが、正直私は楽しくもないです。

仕事休みの土日も1人で出かけることもないため、家にいるのがウザイです。

旦那さんのことが嫌いな方はどのように過ごされてますか?
私は離婚したい旨も伝えましたが、旦那は子どもが可愛いからか自分が変わる・夫婦ってそいういものと言って離婚に応じてくれません。

※何でそんな人と分かってて結婚した?等のコメントはお控えください🙇🏻‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

傘いらんよね?って聞いてくれてるなら、傘さそうよ、っていえばいいのかなと思います。

その場の空気感も分かりませんが、この話だけだとazuさんも短気で寄り添う気ないように見えます…

価値観のすり合わせを行うために、言うべきことは言う必要がありますし、それでもダメならそういう人ですね。

家族でいるのが楽しいって思ってくれるのはいいことだと思いますよ、世の中には遊びに出てばかりで家にいない人も山ほどいますし

  • azu

    azu


    私は私なりに旦那に言われた嫌なところを変えようとこの2年で努力してきたのですが…

    その日の気分で言ってることがコロコロ変わり、私の努力もすべて水の泡なんです😢

    抱っこ紐してて私は傘いらなくても子供が濡れることなんて見たら分かるのに、それでもそういう風に聞いてくる自分勝手な人なんだなと思えてしまいました。

    言うこと言っても病気を疑うほど人の話を聞かない(聞けない?)ので何回も同じこと言うのにも疲れてきました。

    • 6月9日
ハンギョ〜🐟(24)

私も旦那と性格も食の好みも全く逆ですが
なんだかんだ一緒に居ます!
顔で選んだので性格なんぞどうでも良いって思ってます笑
旦那は旦那、私は私、
全く合わないのもまた楽しい
そう思うようにしてます!
私はこう思うんだけど旦那はどう?とか私の気持ちも伝えつつ旦那の気持ちも聞いて
あ〜こうゆう考えもあるんだと楽観的に考えてます笑

  • azu

    azu


    若いのに尊敬します🥺👏🏻

    ご意見ありがとうございます!

    • 6月9日
はじめてのママリ

それだけで離婚ってazuさんも結構自分勝手なのかなと思いました、、、

結婚して子供が生まれ、自分が旦那さんを見る目が変わったんじゃないですか?
気にならなかったところが目について、合わないと思うようになった。
拒否反応してるのかなって傍から見たら思いました💦


夫婦って寄り添って、合わないところ擦り合わせて生きていかないと誰と一緒になっても同じじゃないでしょうか。


本当に子供から父親奪うほどの人なのですか?

私はモラハラDVうけて仕方なく離婚したので、すみません甘い考えに見えてしまいました、、、

まずはもっと話し合い、ぶつかり合い、腹を割って話して長い目で見ていく必要があるのではないですかね、、、

お子さんのためにも。


私はスーパーでも楽しめる旦那さんが素敵だと思いましたが、、、
前の結婚では一人で子供連れて車もなくお米もかついで買い物してました家帰ったら旦那は寝てて動かず。

旦那さんの嫌なところ変えて!って思うのもわかりますが、まずご自身も感謝する、いい所をみるって変わられたらどうですか?


人って変わるのは大変なのでそう簡単にいかないかもしれませんが、自分が変われないのに人にばかり言うのはどうかなと思います🥲

  • azu

    azu


    感謝もしてて日頃から「ありがとう」を言うようにしてますが、「ありがとうばっか言い過ぎ、言葉の安売り」と怒られます。

    またイライラするとすぐ物にあたり、ショッピングモールでは妊娠中に殴りかかられそうになりました。

    私はこの2年間で寄り添って自分が変わらなきゃと努力してきましたが、旦那があまりにも自分勝手で屁理屈ばかり、言ってることも気分によって変わるので矛盾だらけのめちゃくちゃで話になりません。

    発達障害を疑ってるほどで、メンタル的に一緒に居て疲れてきました。

    • 6月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    質問内容、こっちの方が良かったのでは?と思います🥲
    質問内容からしか読み取れなかったので的はずれな回答になってすみません。

    発達障害を疑うほどで、自分が一生涯サポートふるつもりもないのなら一緒にいるのは難しいかもしれませんね、、、

    感謝しても伝わらない人種、感謝を返せない人は病気だと思うので本気なら早めに別れた方が精神衛生上いいと思います。

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

嫌いです😃
人として嫌いです😃
ずっと好きじゃないけど最近ある出来事がありさらにそれで無理になり、金出してくれる同居人としか思えなくなりました〜
本当に無理になりました〜
もう何も期待しなくなりました。