※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

沖縄県の「釣って遊べるぼうけんの国」について教えてください。6歳男の子と2歳女の子、行くのは早いでしょうか?小学生になってからの方が楽しめますか?周辺には何かありますか?食事はどうするのでしょうか?10:00-14:00の4時間パックならお昼食べずに遊ぶことになりますか?

沖縄県 釣って遊べるぼうけんの国 詳しい方教えてください💦

6歳男の子と2歳女の子、行くには早すぎますか?
小学生になってからの方が楽しめますかね?💦
もしそうならこどもの国に行こうかな、、と💦
もしくはその周辺何かありますかね?💦💦

また、ご飯食べるところが無さそうですが、
10:00-14:00の4時間パックの場合、皆さんお昼食べずにぶっ通しで遊ぶということですか?😂

コメント

ママリ初心者

何度か行っていますが、2歳の子では4時間少ししんどくなるかもしれません。

6歳の男の子は間違いなく楽しめます。うちは女の子ですが5歳の頃初めて行って以来、2〜3ヶ月に1回のペースで行きますが4時間で目一杯あそびます!

全エリアで遊べるチケットだと
・⭐️金魚すくい ポイ2本
・イモリ釣り
・ザリガニ釣り
・⭐️宝探し 1回のみて、追加は別料金
・釣り堀り

⭐️がついているものは、2歳の娘さんも楽しめるかと思います。

10:00〜14:00ぶっ通しですが、BBQプランがあったり、お弁当を食べれるスペースも少しありました。カップ麺なども施設内で売っていますし、車の中で少し軽食を取っている方もいました!