※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

産後の入院中に血圧の薬や採血を受けた際、助産師の失敗で腕に青あざができた。治らないか心配。

本当そう言えばって感じなのですが
産後の入院中に、血圧が高かったりで注射で
薬入れてもらったりしてたのですが
血圧の薬、採血、とか色々やられてたので
助産師さんが失敗してしまい、青くあざみたいなのが
できていました。すぐ治るかなって思っていたのですが
いまだにその青いあざみたいなのが腕にあって笑
これ一生治らないんですかね?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

私もありましたが忘れた頃に消えてました🤣
私の場合は、内出血みたいに赤黒い→赤い→黄色→消えたって感じでした!そして治るまで押したら痛くて抱っこ大変でした!笑

はじめてのママリ🔰

私も未だにありますよ😅
誘発や鉄剤の点滴など毎日漏れて刺しなおししてたら、10箇所以上アザなってました。

徐々に薄くなると思います😊

nani

薄くなりますよー!大丈夫です🙆

はじめてのママリ🔰


消えるとのことで安心しました!😂
ありがとうございます😌💗