※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
妊娠・出産

里帰りの際、上の子と一緒に実家に滞在する際のお金の包み方について迷っています。以前は3万円だったが、今回は5万円が適切か悩んでいます。他の方はいくら包んだでしょうか?

2人目を産むにあたり上の子と一緒に2ヶ月ほど私の実家に里帰りします。
両親とはいえ嫁いだ身でお世話になるのでお金を包もうかと思うのですがいくら包むか迷ってます。
1人目の時に3万ほどだったので今回5万の予定なのですが上の子もいるのにやっぱり少ないですかね、、
同じように自分側の実家に里帰りした方、いくら包みましたか?

コメント

ママリ

私は2人目の時の里帰りは約3ヶ月で15万渡しました。
ちょうど上の子が保育園行ってたのもあり、朝の送り等などもあったので生活費+お気持ち代って感じでしたかね🤔

幸せの黄色先生でした

私は包んでません💦
渡そうと思ったのですが受け取ってもらえませんでした💦

はじめてのママリ🔰

2ヶ月で5万円です!
本当はもっと渡したかったのですが逆に受け取ってもらいづらいかなと思い、夫にお米といいもの(いい食材いいお酒など)を時々差し入れてもらってました!
それでもお金は初め断られましたが、次来た時に子どもにたくさん食材買っといて、、など子どもへのお金として名目つけて受け取ってもらいました☺️