
コメント

はじめてのママリ🔰
まだしてないですが、したいなと考えてはいます。でも今よりいい条件ないんですよね〜
はじめてのママリ🔰
まだしてないですが、したいなと考えてはいます。でも今よりいい条件ないんですよね〜
「転職」に関する質問
転職して 使用期間1ヶ月たちました。 男性ばかりの職場に 女性ひとり。なじめません。また外人さんがいたりで 言葉が通じなかったり で 自分には声かけてもらえないです、 日本人の上の人4にん 下の外人3人 そのうち日本…
事務してる方、腰痛いとかありますか?🥹 私はかなり姿勢悪い自覚があります。 一応姿勢よく頑張りますが、無理で😅 そのせいなのか、事務職に転職して一年経ちますが最近腰が痛いです😇 忙しくないことが多く、立ち上がっ…
勤務年数が長いアルバイト、パートと勤務年数が浅い正社員、または契約社員 審査の時にどちらが信用高いですか? 今時短勤務のため契約社員ですが、会社が合併吸収により契約社員の枠がなくなり、今契約社員の方はアル…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
分かります…
条件はよくて環境も整えてもらえてめぐまれると思うのですが、仕事内容が時短だと向いてないです…
はじめてのママリ🔰
同じ悩みですね😂
うちも時短は取れますが、仕事の割り振りに配慮はないです😂
テレワークもできる反面、子供が寝たあと夜な夜な仕事してます(もちろんサービス。。)
はじめてのママリ🔰
復帰する前から心配してて、復帰してからも悩んでます😭
仕事の振りに配慮ないの分かります😢
「明日の朝イチで」って振られる仕事とか、私時短だからもうすぐ帰る時間だし明日の朝も周りより遅く出勤なので「ええぇ?」ってなる時あります😨テレワークや帰ってからは出来ません😭
はじめてのママリ🔰
辛いですよね、、子持ち様って思われてるんですかね😅子供熱出て休みたいのに、まわりも知らんぷりどころか、圧かけてきます😂
はじめてのママリ🔰
わかりすぎて胃が痛く…笑
公務員なんで、福利厚生しっかりしつつも形だけ整えられても…
どうしてもの時は上司に仕事丸投げして帰る事になるのですが、そういう事になるのを想定すると昼休みご飯とか食べてる余裕ないというか…
昼休み1時間取って上司に仕事投げて帰りやがった…って思われそうで😂
はじめてのママリ🔰
いつも昼食べながら仕事してます😅
いつでも辞めてやるという気持ちで仕事しつつ、転職サイトも見てますが
事務採用で特に手に職もないので
今よりいいところはないです😂
人事に伝えて楽な部署へ異動になるのを待つか
慣れるのを待つか悩んでます💦
はじめてのママリ🔰
私と全く同じ結果です😂笑
転職サイト眺めつつも、資格もないしこの待遇のまま転職は無理なので諦めて部署異動になるの待ってます…💦
朝は渋滞もあって片道1時間かかるので部署どころか配属先から変えてもらいたいです🙄
はじめてのママリ🔰
私も通勤1時間です💦電車ですが、、
通勤長いのも転職したい理由です😂
でも今の部署はテレワークできるのでまだマシですね。。
近い市役所に転職したいなーと思いつつも中途の採用はなく😅
はじめてのママリ🔰
子供が産まれる前はそんなに苦痛に感じてなかった通勤時間なのですが、時短になってから距離が結構苦痛で💦
公務員って、転職するのに向いてないですね😅
はじめてのママリ🔰
ほんとです〜😅
子供生まれる前に深く考えず戸建て買ってしまいました💦
でも同僚は結構辞めてるんですよ
みんなどこへ転職してるのやら笑
はじめてのママリ🔰
私もです💦
もっと遠方から通勤されてる人いますし、近所からもっと遠くに配属されている人もいるので普通だと思ってしまいました💦よく考えたら皆さん男性で…基準を間違えました😭
若い子程サッと辞めてましたね…それこそ20代のうちに…
みんな高収入の旦那さんでも捕まえたのでしょうか…
はじめてのママリ🔰
子供いなければ転職の選択肢増えたしステップアップの転職になったかもしれないですね😂
今や働くやる気が薄れているけど
生活維持のために働かなければって感じです😂😂
はじめてのママリ🔰
間違いないです😂
休みやすい、早退しやすい、平日のみ時短、夜勤NGで無資格、未経験で今の福利厚生なんて有り得ません🤗
公務員で復帰する前提の生活水準だったので今更ねぇ…
やるしかないんですよね結局。
ただ、現実逃避として転職サイト眺めてます笑