※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや
ココロ・悩み

子供を1人っ子にするか、2人目を考える悩み。お金の問題が大きな要因。家族の未来や自身の経験も考慮。決心がつかず、まだ諦めるには早い。

子供を1人っ子にするか、2人目臨むか悩んでおります。
今はゆるく妊活中です。
いつ決心?どのように納得されましたか?
どちらにしてもいずれ後悔やよかったと思う時はあるとは思いますが
当たり前ですが先の事で分からないことなのですごく悩んでおります。
夫とはもちろん話をしております。
夫婦間の問題ですが夫も決心ができないのとやはり男では話がズレていたりします、、 
最近近所のママが2人目妊娠中と分かりなぜか急にモヤモヤしています。

2人目を悩むのはお金の問題が1番気になるところです。
現在パートで仕事をしておりますが子供2人となるとパートでは厳しいです。
しかし子供の面倒を見てあげたい、仕事をすると金銭的な余裕はできるかもだが私や子供の気持ちはどうだろう?余裕ができるのか?と逆に不安になります。
子供が1人よりは、、と現在や将来を考えた時も良いとは思うのですが私自身も兄弟がおりますが仲もよくないので実はそれほどメリットは感じておりません。

1人の方が楽しい家族の未来ができるのでは、と考えてしまうのですがなぜかモヤっと決心ができません。
まだ諦めるのは早いとも思ってしまいます。

コメント

ママリ

私も悩みに悩みましたが、妊活挑んで先日出産しました。

うちはもう32だったので年齢で悩みました💦

金銭的な問題で悩むのなら諦めたと思います。

1人増えたことで、子供の面倒もどちらもしっかり見れなくなるの嫌です。

  • さや

    さや

    2人目ご出産おめでとうございます。
    金銭的に、、そうですねハッキリ言ってくださりその通りです。
    お金と言いながらも色んなストレスが生まれますよね。
    年齢も確かに若くありません。

    • 6月9日
はじめてのママリ

全く同じです。
1人ならパートでいいけど2人となるとかなり働かないとってなりますね🥲
私も1人の方が楽しい将来が見えてるはずなのに2人目と聞いたりすると羨ましいとか矛盾してます。

そして金銭面もですが、体力がもつかかなり不安です。

答えになってませんが私と似ていて思わずコメントしてしまいました😭

  • さや

    さや

    本当にその通りです!
    金銭的、体力的に余裕はなくなります。
    でもそれで諦めたくないと言うか、、。だが、それが1番重要なことですよねぇ。
    余裕を選んでいいものか?

    • 6月9日