4歳の娘が性別による固定観念を持ち、男女の役割分担にこだわるようになりました。親は困惑し、保育園環境が影響しているのかどうか不明です。このような固定観念を変えることは可能でしょうか。
年少の娘、どこでそのような考えを持つようになったのか、偏見?がすごいです。
4歳になったばかりの年少の娘ですが、こうだったら男の子、こうだったら女の子、という思い込み?固定観念?がすごく強いです。
例えば
・髪が短い→男の子
・ピンクが好き→女の子
・電車、車が好き→男の子
・プリンセスが好き→女の子
・ズボン、パンツ→男の子
・スカート→女の子
という感じです。
昨年までは普通に履いてくれていたレギンスやパンツも、年少になってからは「ズボンは男の子が履くやつだから嫌、○○(娘)は女の子だからスカートしか履かない」と言って一切履いてくれません(ショートパンツだけは妥協して履いてくれますが、丈が長いズボンは一切NG)
また、保育園のお友達の男の子がお姉ちゃんのお下がりでプリンセスのものを持ってきていたとき「××くん、なんでプリンセス持ってるの?男の子なのに!」と本人に言っていました。
私は「好きなものはそれぞれみんな違うからいいでしょ?」と言いましたが「プリンセスは女の子のだよ?」と言い返されました。
親の私たちはそのようなことは言っていませんし、どうして娘がそのような考えを持つようになったのかいまいちよくわかりません💦
保育園で誰かがそうやって言っているのでしょうか?
このような固定観念をなくさせることはできるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
ママリ
うちも下の子が可愛い物好きなので、上の子が似たような事を言っている時期がありました💦
どこで覚えたのかはわかりませんが、
年齢的に説明するのは難しいですし、子供の言う事を全否定すると伝わらないので
ピンクは女の子って思うのはいいけど、口にしてはいけないとお約束をして
自分も好きなもの否定されたらやだよねと教えました
成長していくうちに自分で学んでいくと思うので大丈夫だと思いますよ☺
退会ユーザー
親や先生が言わなくても大多数の園に通ってる子供がそうなのならば、それは事実なので自然にそう覚えるんだと思います🤔
また、4歳くらいだと他人を指摘したりしだす子もよく見るので、そんなもんだと思いますよ☺️
ただ、やっぱり言われた方は悲しいかな…と思います😢
うちもピンク着たりする男の子なので(割といるかな?と思いますが)言われたらちょっと凹みそうです😂
テレビで男性アイドルだって髪長いしメイクもするしピンクも着るし。
鉄オタの女性アイドルもいるし。
割とうちはテレビとか動画でいろんなの見せてて、それが功を奏して偏見ない方かも?って思いました🤔
あんまり見せてなかったりする感じでしたら、保育園以外のみんなって、いろいろな人がいるんだよ〜、ママこの人好きだな〜って見せてもいいかなって思いました😊
ふぅ
うちの子も年少です☺️うちの子はそこまで決めつけって感じはないんですが、成長段階において今の時期は固定概念から入っていいんじゃないかな〜って個人的には思ってます!トイレの色とかも青→男子トイレ、赤→女子トイレだったり、絵本などでも電車や車は男の子、お人形で遊んでたりスカート履いてたら女の子みたいな描き方が多いですよね!私たちも普段からそういうように無意識のうちに男女区別してる部分ってあると思います!今は男女ってところを区別することのヒントを学んでる時期だと思うので、それが1つの判断基準になっていてもいいんじゃないのかなと思います!もちろん多様性の時代ですし、男の子でもスカート履いてもピンク好きでも全然いいんですけど、それを今の段階で子どもに理解させるのは難しいと思います😂これから成長していく中で多様性や性別のことなどを徐々に伝えていければいいのかなと思っています!娘にも話をする中で女の子でも恐竜が好きでもいいし、男の子でもお化粧が好きでもいいんだよ〜って話はしています!
はじめてのママリ🔰
うちの子達も一切教えてないですが、ピンクは女の子、黒は男の子みたいに固定概念覚えてきましたよ☺️
売ってるグッズもやはり男の子は黒をベースにしたかっこいいもの、女の子はパステルカラーの可愛いものが多いですし、周りの子の持ち物とかでも覚えてくると思います✨
我が家は男女なんですが、教えてないのにお兄ちゃんは電車が好き、妹はドレスが好きです😊
不思議だなぁと思いますが、私は男女は平等ですが同じではないと思ってるのでこのままでいいかなと思ってます✨
むしろ男の子は力が強くなるから女の子には優しくしてねって時代と逆の教えをいってます笑
何を選ぶかは自由だし、誰かの好きなものを馬鹿にしないと教えてあげればそれで充分なのかなと思います😊
コメント