※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬき
子育て・グッズ

友人から子供服のお下がりをもらうことに疑問を感じています。お互い同じ価格帯の品物をやり取りしている中で、メリットのないお下がりを受け取ることに戸惑いを感じています。

子供服のお下がり

まだ妊活中で子供いない友人とか、そもそも結婚してすらない友人にうちの子に着せてるブランド物のお洋服を見てこれ欲しい!!ちょうだいね!って言われるのことがあってモヤモヤします🙂 ユニクロとかGAPのものには絶対言ってこないです。

元々友達で、いまママ友として仲良くして友人とお下がりのやり取りをちょこちょこしてるんですが、お互い同じ価格帯のものをきれいな状態でお譲りしていて😌
売ったら5000円以上で売れるかなーって感じなので多く貰った時はそれなりのお返しをして…逆にしていただいて…っていう付き合いをしてます。


そんな中、うちには何もメリットのないお下がりをお譲りすることにモヤモヤ…。子供できるん何年先?それまで保管しておけと?今売れば現行品で高く売れるのに…。てか他人のお下がりって欲しいって言うものじゃなくて、お譲りしようか?って言われて受け取るものなんじゃないのかな。

コメント

きい

なんか卑しいですね😅

私だったら、他の友達とお下がりのやり取りしてるからサイズアウトしたらあげる予定あるんだよね〜って言いますね🤣笑

  • たぬき

    たぬき


    コメントありがとうございます!

    ですよね🙂
    私もそう伝えちゃおうと思います🥺

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

そんな人にやりたくないですね😂
もし仮に、1年後に出産となっても、性別同じかもわかりませんし…
私ならやりたくないので、売ります😂
もし聞かれたら、あれはもうシミいっぱい付いたから処分した、くらいに言います😊

  • たぬき

    たぬき


    コメントありがとうございます!

    友人としては好きなんですけど、なぜかここはモヤモヤしてしまって🙂
    処分した!って言っちゃうのありですね🫶🏻

    • 6月9日
ママリ

すごいですね😅
それちょうだいとか言われたことないです…(笑)

まぁただの会話のネタ?かもしれないし、気にせずスルーでいいんじゃないでしょうか😊
律儀に保管しておく必要ないです🤣

  • たぬき

    たぬき


    コメントありがとうございます!

    結構言われます🙂💦
    サイズアウトしたものから手放します😂

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

いとこに渡る予定。とでも言っておきます😅

そもそもちょうだいなんて言えませんが💦

  • たぬき

    たぬき


    コメントありがとうございます!

    いとこ!良いですね🥺
    結構言われるんですよね🫠

    • 6月9日