![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の子供が幼稚園に入園してから風邪を引いたり治ったりの繰り返しで…
4歳の子供が幼稚園に入園してから風邪を引いたり治ったりの繰り返しで、先週頃から鼻詰まりのせいなのかいびきをかいていて、今週に入ってから更に苦しそうで無呼吸になったりしていて、息を吸う時に胸の陥没もあったため耳鼻科を受診しました。
カメラでの診断ではなく、鼻の吸引をするチューブがアデノイドに当たって奥にいけなかったためアデノイドが腫れてるとの事で、風邪の繰り返しで腫れちゃってるみたいだねって言われ、抗生剤に点鼻薬等処方されました。
アデノイドで抗生剤を飲ませて良いのか心配で😭
それも先週小児科で抗生剤を5日分処方されて飲んでいたため、薬の耐性がついてしまうのではないのかと😢
アデノイドが腫れていると診断されて、薬での治療をされた方で抗生剤飲まずに治療された方いますか?
- るる(4歳9ヶ月)
コメント