

ママリ
わたしもそうでした!
1人目が可愛過ぎて、下の子可愛がれるかな!?ってなってました笑
でも産まれたらやっぱり可愛いです☺️
まだ産まれてない赤ちゃんより1人目の子に感情を持ってしまうのは当然のことだと思います!
わたしは子供2人が一緒に遊んでる姿など想像して産まれるまで過ごしてました☺️

ぽぽ
おめでとうございます!
わかりますー、
なんかめっちゃ寂しいですよね、
よく悲しくなってましたー。
つわりで動けなくて、最後の時間を楽しめずよく1人で泣いてました。
ただ当時はその時間も込み込みのマタニティライフだと思って悲しい気持ちもわざわざ乗り越えませんでした!
ネガティブな感情だけ乗り越えなきゃいけない決まりないので
自分の気持ちを肯定するだけでいいんじゃないでしょうか☺️?
案外産まれてからでもなんでもできて、2人の時間も全然とれます!
コメント