![ゆー。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
定額減税は今年の住民税に対しての減税で、ふるさと納税は来年の住民税の控除なので関係ないので大丈夫です🙆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ふるさと納税は定額減税の控除前の金額なので関係ないです。
それよりも今年初めてローン控除受けるのであれば、控除額によってはふるさと納税が損する場合もあるのでよく計算されてからするべきだと思います。
-
ゆー。
ありがとうございます!4000万のローン控除が40万として、所得税が40万円を超えてたら?大丈夫な感じですか?🤔
- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
ふるさと納税の金額は初年度かなり細かく計算しなければならないので、それだけの情報ではわかりません。
ネットで検索してみてください。失敗しても返礼品が実質2000円以上になるだけで購入不可とかにはならないので、本当に欲しい返礼品があるのならやってもいいと思います!- 6月9日
ゆー。
ありがとうございます!
では今年はワンストップではなく確定申告の時に手続きしたら大丈夫でしょうか?🤔
はじめてのママリ🔰
そうですね。
ワンストップは確定申告の時は使えないのでふるさと納税も併せて確定申告が必要ですね😆