※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

市役所の離婚手続きでの対応について相談します。対応が不快で、質問にも「わかりません」としか答えない担当者に不満があります。

離婚届提出された経験ある方に質問です。
離婚届提出の時のこの市役所の対応どう思われますか?

昨年、離婚が成立しました。
無事に離婚出来た事の喜びはあるものの、離婚訴訟までいきましたので、心身共にストレスが大きい1年でした。

離婚の手続きしに市役所の窓口に行ったところ、担当の女性の対応が酷かったです。

離婚届を見れば親権が元夫になった事わかるし、実際に確認してるのにわざわざ「親権は元旦那さんの方なんですかぁー」と満面の笑みで聞いてきました。

さらに言われた用紙に記入してる間もずーーーーっと私の事を舐め尽くすように見てきて気持ち悪くなりました。
(そういうのって下見てても視界の端に入って気づきますよね)

あまりにも異常にずっと見られてたので、わざと顔上げて担当の方の顔を見ました。
すると、その担当者は「あ、やば!★」みたいな感じで目の上の筋肉を上に上げてから慌てて手元の方に視線を下げてきました。

終始、感じの良い丁寧な対応というのではなく、楽しそうにニタニタしててすごく気持ち悪かったです。離婚の手続きのようにネガティブな事って満面の笑顔でニタニタしながら対応するのおかしくないですか?

離婚後の手続きについてもいくつか質問したのですが「わかりません」しか答えず。
普通、こういう手続きずっとしてたらよく聞かれる質問ってあると思うのに全部「わかりません」。

あの時の手続きしてる時の監視カメラがあれば担当者ご本人に見せてあげたいくらい、終始ニタニタしてました。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も先日離婚して、市役所に届けだしに行きましたが、そんな対応はされませんでした。

かなり不快でしたね😔
見ていてもの凄く腹立たしいです。
たまに人を見て態度を変えてるのかそういう方いると聞きます。
分からないなら分かる人に代わって欲しいし、分からない人がそういう対応をするのはどうなの?って思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます。

    見た目はとても感じの良い人だったんですけどね。
    元夫がこの人のように人見て態度変えるタイプだったので、薄気味悪くて鳥肌立ちました、、、、。

    お優しいコメントありがとうございます😭

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

それは投書してみては?かなり嫌な気持ちになりますね。
市役所の人ってデリカシーない人多いです。
DVで住民票制限かけてたんですが、人がたくさんいる前でDVがどうのこうの大声で言われたことがあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます。

    投書してもよいレベルの対応ですよね💢
    本当、気持ち悪い人でした。

    大声でDVの内容言ってくるとかあり得ないですね、、、、。
    知人もDVで色々制限かけてたのに、市役所の人に馬鹿にしたような冷たい対応されたと聞きました。
    二次被害に遭われたようなものですよね。

    • 6月9日