※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

職場で他人厳しく、自分甘い人に悩んでいます。上司相談しても改善なし。対処方法を教えてください。

職場で他人のミスに厳しくて
自分のミスには激甘な人がいます。
私は特に標的にされていて
姑のネチネチみたいに色々粗探しされます。
「この子ドジなの〜」とお客さんの前で言われたこともあります。
もうほんと無理です。
上の人に相談しても変わりません。
どう対処したらいいですか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

お仕事お疲れ様です。

私も前の職場でそういったお局がいて、毎年ターゲットがいて、ちょうどターゲットが退職して私に順番?が回ってくるようにターゲットにされた年がありした。

本当にしんどかったし、そういう人ほど、上の人達と仲良いんですよね。で、相談しても注意してくれないので状況変わらず…注意は出来ないけど、なるべく2人きりにならないように配置を工夫してくれたりはありました!

ただ、やはり相手を変える事は出来ない、自分が変わるしか無いというのは4箇所ぐらい職場を経験して実感しました。仕事自体は好きだけど、仕事に支障が出るくらいそのお局が酷く、ターゲットも変わらない為、私が変わる事にしました。(転職して環境を変えました)


その人に注意はしてくれない、注意しづらいとしたら、その人と離す、2人だけにならないような配置にしてもらうとかは出来ないのか聞いてみるとかですかね?
あとは、相手は変えられないので自分が変わるしか無いのかなと思います。

はじめてのママリ🔰

相手にしない!一択です。
気にしたら思うツボです。
何か言われたら、すいませんではなくご指摘ありがとうございます☺️と
感謝の言葉に変えるとよさそうです。