※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

中古マンション購入時の住民票取得タイミングや手続きについて教えてください。リフォーム前に取得する必要があるのか、後で変更すると費用がかかるのか心配です。

中古マンション購入されたことのある方、よかったら教えてください😭

新しい住所の住民票を引っ越し前に取る???中古マンション契約締結の際に、新しい住所の住民票がいるらしくすでに引っ越した程で住民票をうつして取得するように言われました。マンションは同じ市内です。
その時って、こどもの児童手当とか医療証の住所変更の手続きも一緒にするってことですよね?マイナンバーとか。

実際に住むのは締結後に2週間かけてリフォームしてそれからなので、だいぶ前に住民票うつすことになるのですが大丈夫なのでしょうか??これ普通ですか??

そうしないとのちのち登記簿を変更することになって司法書士にお願いするので数万かかるといわれたのですが
本当にこれで良いのかわかりません😭

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですがマイナンバーだけは変えます。子ども手当なんかはあとから融通ききます

はじめてのママリ🔰

我が家も中古マンションを同じ市内で購入後、1ヶ月ほどリフォーム期間があっての入居でした!
住民票は先に移しました!児童手当、子ども医療証等も我が家は同区内だったからか?自動的に一緒に変更されましたが特に問題はなかったですよ!
役所からのお知らせは新住所に行くので、リフォームの様子を見に行きがてら時々お手紙のチェックはしてました😊
また、現住所が必要になった場合の為に運転免許証は引越し後に住所変更しました!

我が家の場合ですが参考になれば😊

新しいお家、楽しみですね!!