![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はそうは思わないですね〜
とんでもない嫁もいますからね😵💫
まぁ、何かあったんだろうなーくらいでそんなふうに考えたことは無いです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしも9割は男側に問題あるんだろうなと思います😔
ただ女側にも問題があるケースも全然あるので9割って言いました😂
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
私は男性側に問題あったと思っちゃいますね。
女性側に問題あったら子どもの親権どうにかして取ろうと必死になると思うので😖
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まあ、体感的には男性に問題ある場合が過半数以上ではありますよね…。
でも、会社の後輩(女性)が、自分の浮気で離婚していました。
旦那さんはお会いした事ありますが、よく子育てもしてくれる家庭的な人でした。
なので、100%男性側に問題があるとも言えない…ですかね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
男性有責のパターンが多いと思いますが(私の周りはそうです)、離婚するほど嫌な男とちょっと前まで子作りしていた女の気持ちも理解不能ですね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供が1歳で、現在夫から離婚したいと言われています。
親権は欲しいとは言われませんでした。
離婚理由も1人になりたいからだそうですwおそらく、外に女性がいると思います。
コメント