※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

初めての出産から5年以上経ち、仲の良い方の夫との関係について質問です。①仲が悪くなった時期やそのきっかけはありますか?②仲が悪くなった方は、再び仲良くなるまでにかかった時間やきっかけは何でしょうか?③仲良しの理由を教えてください。

初めての出産から5年以上経つけど、
旦那さんと比較的仲の良い方に質問です🙋‍♀️


①仲が悪くなった時期もありましたか?
それはいつですか?
②①に当てはまる方は、どのぐらいでまた仲良くなりましたか?きっかけは何ですか?
③仲良しの理由を教えてください。


答えられる範囲での回答よろしくお願いします🙇‍♀️✨

コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

①ありました🤭新婚一年目👀
②ざっくり2ヶ月!
きっかけは、激務の中の妊活始めて2ヶ月…私ストレスやで妊活やめるわ💡
(お互い同職で、法改正にあたりお互い激務だった)
③なんでも話す仲、お互いがお互いを尊重、ピンチの時はお互いが素早く動く……旦那がまぁ好き🫣

になります٩( 'ω' )و

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    激務の中の妊活…すごくわかります!!お互いキツいし険悪になりますよね😅
    お互いを尊重ですね🎵
    参考になりました🙏✨

    • 6月9日
はじめてのママリ

①②ケンカはよくしますけど、お互い頑固なので結婚した時に次の日に持ち越さないと決めて、ちゃんと話し合うことにしてます!
ケンカする時はもう人様に見せられないくらい煽るし煽られるしです👿なんでこんな奴と...って本気で思います笑

③元々友達でもあり、いまは戦友でもあり、けどお互い結構好きだからだと思います!
好きなご飯を作ったり好きなものを買ってきてくれたり、ほんと小さいことの積み重ねで、保ててる気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ケンカするほど本音で話せてるのかもしれませんね☺️✨
    お互い好きな気持ちと、小さな積み重ねを大事にしていきます🍀
    参考になりました🙏✨

    • 6月9日