※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しんば
子育て・グッズ

4ヶ月の息子がいて、1日の授乳回数が4回で悩んでいます。夜間も授乳なしで過ごすことも。寝返りができ、吐き戻しもありますが元気。4回の授乳で大丈夫か、夜中に起こすべきか、脱水心配。機嫌は良好。ご意見参考に。

4ヶ月になった息子がいます。
ほぼ、ミルクであげているのですが、昼寝をよく寝たり夜間も授乳無しですごすこともあり、1日の授乳回数が4回になることも多いです。
この時期はまだ1日5回と書いていて、どうやったらと悩み中です。1回に200よく飲んでいます。
寝返りができるようになり、よく吐き戻しもありますが、元気にコロコロしています。
このまま4回でも大丈夫でしょうか。
それとも、夜中に1回起こしてあげた方がいいのでしょうか。
脱水にならないかも心配です。
とりあえず、機嫌良く元気には過ごしています。
どなたか、ご意見参考にさせてください!

コメント

ミミ

心配なら1回の量を増やしても良いのかもです。
飲む回数より、おしっこの回数を記録した方が、脱水してるかの判断になりますよ☺️

  • しんば

    しんば

    そうなんですね!
    おしっこは少ないと感じたことはなかったのですが気をつけてみてみます!
    200も割とペロリなので、少し量も増やしてみたいと思います😊

    • 6月10日
ママリ

うちの息子も今日で4ヶ月になりましたが
母乳のみで1日4回です。

脱水になっていたら唇が乾燥していたり
すると思います!
機嫌よく過ごせているなら
何の問題もありません!!

3人目にして母乳育児してますが
その子にによってほんと違うなーって
思います。
赤ちゃんのペースで大丈夫です!

  • しんば

    しんば

    すごいですね👏
    母乳でしっかりと満足できるまで飲んで4回で済むなんて!
    私は母乳が追いつかずミルクに切り替えたところです!

    脱水の症状は、気をつけてみていこうと思います!
    1人1人やはり違うものなんですね😌
    焦らず、息子のペースみながらやっていってみようと思います😊

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    母乳ですが私自身しっかり
    出てるのか謎なんです、笑
    だから本当に足りてるのかなー?
    とかこれからの時期脱水とか
    大丈夫か?って思います
    なのでしんばさんの気持ちも
    すごく良く分かります!

    だけどとりあえず
    機嫌よく過ごしてよく寝てるので
    あれば大丈夫かなって!!

    お互い育児頑張りましょう!

    • 6月10日