※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイプーを飼っている家に8ヶ月の赤ちゃんを泊めるべきか悩んでいます。アレルギーも心配。何歳から泊めるのがいいでしょうか?

犬を飼ってる家に、赤ちゃんを泊まらせるべきではないでしょうか?

妹夫婦の家に泊まりにおいでと言われているのですが、室内でトイプーを1匹飼っています。

娘は8ヶ月でアレルギーも分からないですし、泊まらせるのはやめといた方がベターですか?
また、こういうケースは何歳くらいからなら泊まらせてもいいかなとなりますか?

コメント

ふーママ

私ならもう少し大きくなるまでお泊まりしないです💦
アレルギーも怖いですし、舐められたりするのがちょっと😅
わんちゃんが娘さんに近づかないよう工夫してくれるのであれば…
まぁお泊まりもありかなと🌀

動物園のふれあいコーナーなどでいろいろな動物と触れ合い、大丈夫そうならお泊まり解禁かなって思います😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    やっぱりまだ早いですよね!
    旦那も私も相談してそう思ったので延期になりそうです💦
    確かに、アレルギーだけじゃなくて舐められたりも気になりますよね🥲‎

    ふれあいコーナーで大丈夫そうならというの参考にさせていただきます💕

    • 6月8日
うさぎ🔰

ちゃんとケアや躾がされてるシングルコートのワンコなら気にしません。
抜け毛が酷いこともないですし、ケアされてればノミに刺されることもないです。

参考になるか分かりませんが、2018年にスウェーデンで行われた研究で1歳よりも前に犬や猫と触れ合った方がアレルギーが発症するリスクが下がるという結果が出たようです。

因みに食物アレルギーの予防も早い段階で離乳食をあげる事と小児科の先生に言われました。