※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘と同じくらいの月齢で発語なしの同じ方いませんかー💦?!

娘と同じくらいの月齢で発語なしの同じ方いませんかー💦?!

コメント

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

今4歳で次男になりますが1歳8ヶ月まで発語なし指さしせずでした🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検診とかどうでしたか?😭😭

    • 6月8日
  • もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

    もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*


    ちょっと話すと長くなるんですが、結論から言うと今も発達相談を半年〜年1受けて様子見てもらってます🙂

    経緯的には向こうから指摘されたわけではなくて、1歳半検診の際に問診票で「なにか気になること」の欄に

    発語がない、指さししない事を書いていて

    集団検診のあと発達の先生と面談するはずだったのですが検診の時間的にお昼寝と被っていたのもありめちゃくちゃ機嫌悪くなったあげく寝てしまったんです😂
    そこで、今日は発語や指さしの本人の様子が見れないから後日個別で相談出来るけどどうするー?と言われお願いしました。
    検診おわった翌週頃から凄まじい勢いで話し始め

    1歳10ヶ月になった2ヶ月後に発達の先生にみてもらいましたが人見知り発動して全然本領発揮できず。

    2歳半でまた様子見せて😊と言われ2歳半

    この頃には2語文も出ていて言葉は心配なさそう、発達障がいがあるないに限らずまだ未就園児でもあるからお母さんも相談の場があるのは安心だと思うし
    と特に気になるとこはないけど3歳になったらまた会おう、と言われ3歳…3歳半、4歳…じゃあ次は5歳で〜とズルズルみてもらってます😂😂😂

    特に発達障がいや療育を勧められたりはなく、次男くんの苦手分野を把握するいい機会だと思って〜と言われ今回から保健センターでの面会ではなく普段通っているこども園の園内で発達の先生と園の担任交えて面談することになりました😂

    うちの市は割とそういう発達相談とかに手厚い市で療育にも繋げやすいとこらしく同じクラスでも何人か同じように年1で発達相談受けている子がいます☺️

    親としては、次男は長男より育てやすく(長男はグレー)言葉が遅かったのも性格だったんだろうと言うことの他に恐らく単純にHSCなんだろうなと思っています😂

    • 6月8日
すず

少し上ですが、発語なしです〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    指差しとかしますか?!💦

    • 6月8日
  • すず

    すず

    しないです😂
    やる気ないのかできないのかわかりません😞

    • 6月9日
ママリ

下の子はその頃は発語なかったです。
1歳半で2語でました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    促すようなことって何かしましたか?!

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ

    実況中継がいいと聞いたので、例えば、にんじん食べたね。やお椅子座ったね。など子どもの行動などを実況中継してました!

    • 6月9日
ゴルゴンゾーラ

うちの子1歳9ヶ月まで発語なかったですよ😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検診とかで何か言われたりしましたか?!😭

    • 6月8日
  • ゴルゴンゾーラ

    ゴルゴンゾーラ

    言われませんでした!
    自治体によるんですかね?
    発達相談は希望者のみだったので希望して、2歳ごろにお電話でまた発達の様子伺いますねって言われて電話きました!

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自治体によるのは大きそうですよねー💦💦

    2歳ごろまで結構様子見になるんですかね!💦

    • 6月8日
ぷく

次男、まだ単語としてカウント出来るの3つのみです💦
パパもまだです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発語ってものを認識してないとカウントできないですよね?😭
    三つは何が言えますか?🥹

    • 6月8日
  • ぷく

    ぷく

    あー、とか、うー、などの喃語はどうですか??

    誰が聞いても分かってくれるのは「まま、わんわん、ちゃちゃ(お茶)」ですね!

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ばばば!とか、まんまんまんとか、あいやいや!とかペェペェみたいな言葉です😭😭

    • 6月8日
ぷく

宇宙語ですね!!長男もそんな感じでした😊

2人とも1歳半検診で、言葉は出てなくても意味を理解してるので様子見になりました!長男の爆発期は2歳半過ぎてからでしたよ!