※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっちゃ
家事・料理

赤ちゃんと大人の洗濯を分けているけど、水道料が高くて悩んでいる。旦那の臭い靴下と一緒に洗うのは気が引ける。みなさんはどうしていますか?

洗濯についてです。
皆さんは、赤ちゃんと大人で洗濯を分けていますか?

ネットとかで見ると、赤ちゃんの皮膚は弱いから分けた方がいいと書いているので、念の為分けて洗っていますが、水道料がすごい上がっていましたぁぁぁあ😭😭😭悲


そろそろ一緒にしようかな〜と考えていますが、
旦那の超臭〜い靴下と一緒に洗うのは、気が引けます。

皆さんはどうされていますか???
ちなみに、洗剤はさらさ使ってます⭐️

コメント

なっぴ

生まれた時からぜーんぶ一緒です😂
洗剤はナノックス、柔軟剤はさらさにしてます!

  • まっちゃ

    まっちゃ

    産まれた時からですか!!!気持ちは一緒に洗いたいのに、もし皮膚が荒れたらとか慎重になりすぎてます😞なんせ、旦那の服が臭いので気が引けます、、。でも、なっぴさんの意見で少し勇気が出ました!勇気を出して洗ってみます!

    • 6月8日
deleted user

基本、
私と娘は一緒に夜洗う
夫は内緒で別で朝洗う
にしてます😂✨

子供の肌云々の前に夫の靴下臭い&Tシャツ汗臭くて私のも一緒に洗うのは…😭笑
足臭い!とかは言えますが、一緒に洗濯したくないとは本人に言えないので内緒で分けてます😂

洗剤とかは生後3ヶ月くらいで大人と同じものにしました☺️💓

  • まっちゃ

    まっちゃ

    夫の足臭事情一緒ですね!!!☺️バイ菌がすごそうですよね!!☺️
    たしかに、夫だけ分けて洗う手はありですね。私も秘密でやってみます!

    • 6月8日
☆

一回もわけたことないです😂
肌に合わないかもってなったら変えよーとは思いましたが
なんともならなくて大丈夫だったので
洗剤はアリエールで柔軟剤はフレアつかってます

  • まっちゃ

    まっちゃ

    そうなんですね!!!夫の足が激臭なので、気が引けて、、。
    まずは、靴下以外の大人の服を一緒に洗ってみようと思います!大丈夫そうだったら、激草靴下もネットに入れて一緒に洗ってみようかなと思います!!(たぶん)

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

ずっと一緒に洗っています!
旦那の仕事着は流石に一緒に洗えないので別ですが
あとは一緒です☺️洗剤は一緒のさらさです💖

  • まっちゃ

    まっちゃ

    結構皆さん一緒に洗ってる方が多くて、私が慎重になりすぎてたんだと知りました!😌旦那の仕事着は分けて、その他は一緒に洗おうかと思います♪

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

最初は別でしたが洗剤がなくなったタイミングで一緒に洗ってます!

夫の仕事着汚いですが一緒に洗ってます🙄
2人目産まれたら私と子供達
夫だけの洗濯で分けようと思ってます笑笑

  • まっちゃ

    まっちゃ

    一緒に洗ってる方が多くて、少し安心しました!私が慎重になりすぎてたのかもです。旦那の臭いものだけは、別に洗おうかと思います!!

    • 6月8日