※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が寝返りを始めたので、Mサイズのおむつを使っているが、パンツタイプに変えるべきか悩んでいる。夫はテープがいいと言うが、ネットでケースで買っているため悩んでいる。

おむつについて

最近寝返りを始めた息子がいます。

Mサイズのおむつを使っているのですが、
パンツタイプに寝返り用と、たっち用っていうのあって、
寝返りを始めたらもうパンツにした方がいいですか?

夫はテープがいいと思うって言ってるのですが、
いつもネットでケースで買ってるので悩みます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

寝返り始めたらテープのオムツだとズレて漏れるようになったのでパンツタイプにしました!
ケースで買うならパンツタイプのほうがいいと思います💦

はじめてのママリ🔰

テープの方が安いから経済的にはいいですが、横から漏れやすくなるので寝返りするならパンツの方がいいと思います😂

寝返り用は背中漏れを防ぐためのゆるうんちポケットがついてるのですが、確か、たっち用はハイウエストでお腹をしっかり包んでるタイプでゆるうんちポケットは無かったかと思います💦
なので、買うなら寝返り用(ハイハイ用)がいいかと思います😊

kkk

下の子は動くタイプだったので4ヶ月くらいからパンツでした😂
上の子は特に不便に感じなかったので10ヶ月くらいまでテープでした😂

ケースだと2袋くらいですか?
だったら最後のテープにして、やっぱりパンツの方が楽だね!ってなったら次からパンツに変えたらいいと思います☺️
ちなみにメリーズを上も下も使ってますがテープだから漏れる、パンツだから漏れないってことはなく、単純にこちらが替えやすいものを選んでました😂

まま

今特に不便なことや漏れたりがないのならまだテープでも良いと思います。
ただ夜間とか長時間つけてるとズレやすくなって漏れたりはあります。
あと単純に量が多くなったりで漏れる事もあります。

たしかたっちはハイハイより少し大きめだった気がします。
ゆるうんちは漏れるかも??🤔