※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れに
その他の疑問

長女が症状を訴えています。溶連菌と手足口病の可能性が高いです。休日診療所で診察を受ける予定です。

どちらの可能性が高そうですか?
知的障害のある長女についてです。

木曜日 38.3で保育園からのお迎え要請
その日の夜40.2まで上がりました

金曜日 am3:00頃には平熱に戻り元気になったので様子を見ていました。

本日 手、足、口周りなどに少しづつ発疹が出てきました。
少し喉を気にする、痛がる?様子があります。

知的障害があるため、言葉が話せません。

金曜日のお風呂の途中位から喉を痛がる感じがありましたが、夜ご飯が魚で骨が突っかかってしまったのかと思いました…。


保育園では溶連菌、先週の日曜日には手足口病が治ったばかりの子と会う機会がありました。


可能性としては
溶連菌、手足口病の可能性が高いのですが
どっちの可能性が高いのでしょうか。。

明日、休日診療所に連れてきますが気になります。

コメント

こうちゃんまま

手足口に発疹が出てるのであれは手足口病かなと思います🥹