
コメント

退会ユーザー
うちもです😫💦
パジャマから着替えようとしたらすごく嫌がります(´;ω;`)
それでも履かせていれば慣れるみたいですが、着替えのときはいつも格闘です😫💦
同じ悩みを持つ方がいて安心しました😭💕

ハンナ
子供がイヤイヤ期ではないので、そのへんはわかりませんが…。
大人でも生地が嫌なやつってないですか(´-﹏-`;)??
なんかこの洋服チクチクする…って感じで(>ω<)
うちも、なんでこれ嫌がるかな??って思うのありますけど子供も子供なりに生地とかが嫌だったりするのかなぁーって勝手に思っちゃってます(^^)
-
こていちご
確かに大人でも素材によって着心地が嫌な物ってありますね!
・・・自分で着て確かめられたらいいんですが(笑)そうなんです、なんで?これ余裕あるけど?って思って着せようとしても泣きわめくので諦めて違うやつにしてるんですが子供なりにこだわりがあるのかもですね~- 4月5日

ぴよぴよぽん
うちの子は靴下もズボンも嫌いで、11ヶ月位から、靴下もズボンも、気が付くと、自分で脱いでます💦
保育園でも、◯◯君のズボンどこ行った?と、しばしば騒ぎになってるそうで、恥ずかしいです😅
素材関係無く、パジャマでも、綿パンでも脱ぎます💦
-
こていちご
自分で脱いじゃったりするんですね!!
困りますよね…パンツのままでは行かせられないし💧
何が嫌なのかが分かればいいんですけどね~- 4月5日

(^ ^)
うちも上の子が2歳前くらいの時ズボンも上着もオムツも激しく嫌がり、どこか具合悪いのかとか心配で同じようにここで質問させて頂きました。
着替えを何とかしても、今度は靴を履きたがらず出掛ける時は格闘でした^^;
イヤイヤ期の始まりかなぁと思います!
私も諦めしばらくしたら普通にお着替えしてくれるようになりましたよ。
一時的なものだと思うので今が頑張りどきですね^^;
こていちご
同じ様な方がいて私も安心しました~(>︿<。)
ズボンによりけりな時もありますが、同じようにパジャマからの着替え嫌がります!!!