※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

入院費用について、産婦人科に直接問い合わせしたりしましたか?また、費用を聞いて病院を変えたりしましたか?

入院費用について、
産婦人科に直接問い合わせしたりしましたか?

また、費用を聞いて病院を変えたりしましたか?

コメント

ママリ

しなかったです!
その病院一択でしたので😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうでしたか☺️
    私も他は考えてなかったのですが、費用が高そうで悩んでます💦

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

他の方への返信見て回答させてもらいます!

基本的には分娩個室料含めた額が55〜60万であってます!

その他休日深夜など➕で料金発生すると思います!
あと入院中薬など服用があれば➕でかかってきます。

もし心配であれば聞いても問題ないですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご丁寧にありがとうございます🥹

    なるほど!
    では総額5〜70万程度ですかね🤔
    友達に分娩費と入院費は別と聞いて、この病院総額100万くらいするんじゃない!?とか言われて焦ってました💦

    少し躊躇していたのですが、聞いてみることにします!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

費用は聞かなかったです❣️

ぴぃ

普通ホームページにのってるか、あとは産んだ人のブログとか検索すると値段見つかることあります!

あと別件で連絡したときについでに出産費用についても聞きましたが、その際は事務の方が教えてくれました👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ホームページには「5日の入院で入院費用55万〜60万」と書いてあるのですが、これが分娩費や個室料を含めた総額なのかが分からず、そこを聞きたいと思ってます😣

    主さんが聞いた時は快く教えてくれましたか?

    • 6月8日
  • ぴぃ

    ぴぃ

    快く教えてくれました!それに、質問があるのですが…という感じで名前とか診察券番号言ったわけではないので後からどう思われるとかもないし、聞きたいこと全部聞いてから病院選びました!

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!!
    それだと聞きやすいし気にしなくていいので良いですね👏
    私もそのようにしてみます!

    • 6月10日
ママリ🔰

聞いてもいいと思います!
一時金上がった夏の出産でとくに値上げ等の記載がなかったので「7月8月までに値上がりしますか?」と聞いたら「今のところ予定ないです😊もしあってもそれ以降分娩予約取った方になるのでもう分娩予約済んでるのて大丈夫です!」と受付さんが教えてくれました☺️

分娩費用55-60万のところに
「※大部屋」や個室代は〇〇円などの記載があればプラスされるかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!
    そういう風に教えて下さるなら聞いた方が安心しますね😌

    5日以上入院した場合は55-60万にプラスになります、とありました!
    なので総額かなと思うのですが🤔

    • 6月9日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    その書き方は総額っぽいですね!都内だとまた桁が違う気がしますが…地域差も大きいですよね😭
    無傷で時間内の経産婦が55万とした会陰切開等あっても60万で行けそうな気もします🤔

    ちなみに経産婦50万〜の表記で10万予約金あり、念のため10万準備して、
    時間外出産・会陰縫合あり5日入院でお会計は55万でした!

    • 6月9日