※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

前の結婚での辛い経験が再婚後も心に影響を与え、幸せを怖れる女性の悩みです。新しい夫との違いに安心しつつも、過去のトラウマが不安を引き起こしています。

離婚、再婚経験がある方

前の結婚(元旦那)と、比べてしまって
どこにもぶつけられないような不安みたいなものがわくときありませんか?

私は元旦那との離婚理由は色々ありますが
私の中で大きかったのが
寝室が別、セックスレス、会話がない
これを筆頭に徐々にあれこれうまくいかなくなったように感じてます
そしてとてつもなく孤独を感じてました
イチャイチャしたいな、くっついて寝たいな、今日の出来事話したいな
って毎晩のように考えてた時期もあります

前の結婚の時に強く願っていた理想の家庭像が
再婚して叶いました
今の旦那はどちらかというとくっついてたいタイプだし
レスでもないと思います
よく会話します

でも、ふとした時に前の結婚の負の感情がフラッシュバックしてまたそうなるんじゃないかと不安に押しつぶされそうになります。

最近旦那が次の日の仕事がハードな時は別室で寝たがります。それだけ見たら普通だし気にならないことだけど
フラッシュバックしてそれに慣れたらこれから寝室別がいいってなるんじゃないかとか
レスではないと思うけど、たまたま1週間くらいしないと
私に興味なくなった?このままなくなるんじゃないか?とか、、、

もちろん今の旦那に前の結婚と比べるような発言はしません。
自分の感情を自分でコントロールしないといけない部分だとは思います。

前の結婚が悲惨すぎたけど、今は幸せすぎて怖い感覚です。

コメント

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ⠀

めっちゃ分かります
なんと言って良いか分かりませんが似たような状況です
そしてこの幸せはいつまで続くのかまた不安になります

ことのんママ

同じです。
いつもくっついてくるのに、たまたま、さらっとかわされるだけで「もう、私に興味ないの?もう愛されないのかな…」と不安になったり、夫の冗談で泣いてしまったりとか。

もともと人見知りなのに、夫の家族と仲良くしようと頑張るあまり、家に戻ってホッとして、一気に疲れが出て吐いたり、過呼吸になったり。

そんな時、優しく抱きしめて「これからはずっとそばに居るから」って言ってくれると、安心します。