

はじめてのママり
離乳食後期ですがそのまま使ってます。オイルなしなら大丈夫と思います。

はじめてのままり
ツナ缶は油と食塩が入っていなければそのまま使っています!
油不使用でも食塩を使ってるものは多いので、入っていたら塩抜きしています。

ぱくぱく
オイル不使用でも、塩分入ってる可能性あるので成分表見てみます☺️
はじめてのママり
離乳食後期ですがそのまま使ってます。オイルなしなら大丈夫と思います。
はじめてのままり
ツナ缶は油と食塩が入っていなければそのまま使っています!
油不使用でも食塩を使ってるものは多いので、入っていたら塩抜きしています。
ぱくぱく
オイル不使用でも、塩分入ってる可能性あるので成分表見てみます☺️
「離乳食」に関する質問
お盆中に5ヶ月になります! 離乳食を始めようと思っていましたが病院が休みなので お米だけと何かあっては怖いのでお盆明けにしようと思っていたんですが、お盆明けにBCGの予防接種もあり 予防接種の1週間後の8月末ぐらい…
他の方の意見もたくさん お聞きしたく再度すみません🥺💦 文章長いですが、、、 保育園入れるか入れないか本当に 悩んでいるので、同じ気持ち経験した方など ご意見ください😭😭 私は出産前パートだったので 育休はないので…
生後9ヶ月 離乳食はどのくらいあげてますか?? 結構食べる子なのですが、あげすぎてるのか分からないです。 お粥100gくらいと お野菜(スープ系)とデザートはtotal150gくらい ペロッと食べてしまいます。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント