※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子供が発熱と発疹があります。感染症の可能性があるか心配です。保育園で流行中の病気も考慮した方が良いでしょうか。

1歳2ヶ月。今日の午前中、発熱(38.8)しています。昨日からお腹と太もも根元に少し発疹があります。口元も2つくらいポツポツ(突発性発疹はかかったことあります)
発疹、発熱って何か感染症ありますかね〜?🥹

ちなみに保育園全体(60人)中10人が
インフル、溶連菌、アデノ、RSウイルスが流行ってるみたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

手足口病かな?って思いました🤔

はじめてのママリ🔰

溶連菌か手足口病かなと思います。

手足口病ですが、手足口病の元となるウイルスの種類がすごく多く、病状も多種多様で...手足口のみ発疹が出たり、全身に出たり、発疹なしで嘔吐下痢のみなんてのもありました。
色んな所に出ますよ😭

はじめてのママリ🔰

まとめてですみません🙇‍♀️
病院に行き、手足口病の疑いでした😌今日さらに湿疹が手や足まで出てきました🥲手足口病、病状によっても多様多様なのですね!勉強になりました🥹