
コメント

りん
会場にもよるかもですが東部は積み木を積むのも絵を見て指差しもありました🙆♀️

a.
北部住みで、すこやかセンターで受けましたが
積み木もカードもなかったです!
-
2児のママリ🔰
無いところもあるんですね😳会場によって違うこと初めて知りました!
- 6月8日

はじめてのママリ🔰
すこやかセンターでした!
先生のお話によると、問診票?の紙に『積み木を積むことができますか?』みたいな質問に、いいえ もしくは、分からないと答えれば
その場で積み木をやってみて〜と対応するみたいですよ😊
うちの子は、はい に○をしたのでしなかったです!
-
2児のママリ🔰
問診票への回答にもよっても変わるんですね!参考になります🙏
- 6月8日

ねねたん
上の子の時も下の子の時も質問の用紙のみでした😂
-
2児のママリ🔰
お家でできても会場でできない…とかもありますもんね!わたしも問診だけでありますように✨
- 6月8日
2児のママリ🔰
会場によって違うんですね😳ちなみに積み木のサイズってどのくらいでしたか?
もし覚えていたら教えてください♫
りん
子どもの手ぐらいの大きさはあったような、、、それかそれより少し小さめだったような🤔
小さすぎる事も大きすぎる事もない大きさだったと思います🤣!
2児のママリ🔰
ありがとうございます!もしあったときのために、小さめで練習しておきます😄