※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きょん
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんを育てる初ママです。ミルクを変えたいが、ほほえみがまだ残っています。便秘になりにくいミルクのアドバイスをお願いします。

生後1ヶ月ベビーの初ママです👶🏻🤍

現在、ミルクと母乳の混合で育ててます🍼
約2週間前からミルクをE赤ちゃんからほほえみに買えました!
そしたらそれから便秘になってしまい、、、。
綿棒浣腸したら出るは出るんですけど、毎日は可哀想ですし、気張ることも増えてしまったのでミルクを変えたいと思うんですけどほほえみが一缶半残ってます😓
新しいのは売るなりあげるなりしようかと思いますが、空いてるのはどうしたらいいかアドバイスが欲しいです🙋‍♀️✨

あと、便秘になりにくいミルクがあれば教えてください🙇‍♀️🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

完ミなので参考になるかわかりませんが😣
すこやかを使っていて最近便秘になり、解消しやすいらしいはいはいを買いました!すこやかも余っているので半分ずつにして混ぜて使ったところ解消しました!

綿棒浣腸は癖にならないらしく、丸一日でなかったらやって良いそうです!
母乳だと出やすいらしいので、母乳寄り?にできたらより出るかもです🤱

  • きょん

    きょん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️!
    はいはいは解消しやすいのですね😳✨
    解消が良いならはいはいにしてみようかと思います🍼🌟

    半分ずつにして飲ませても大丈夫なのは知らなかったです🥹
    もったいないので半分ずつにして飲ませて見ようかと思います!

    癖になるのが怖かったので安心しました🥲✨
    母乳だと出やすいって言いますよね 。泣
    半々で飲ませてましたが、頑張って母乳よりにしてみます💪♡

    とっても参考になりました!
    ありがとうございます😊🙏

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半分ずつ良いかわからなかったんですが、もったいなかった&便秘も待っていられなかったので😂💦
    あと糖水という砂糖をお湯や水で溶かしたものを飲ませるとドバッと出るらしいので、良かったら検索してみてくださいね!簡単に出ますように🙏✨

    • 6月8日