※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の時間について悩んでいます。朝7時にミルクを飲ませ、10時に離乳食をあげています。外出時は10時が遅いか考えています。かかりつけは8時半から開いています。

離乳食の時間を何時にしたらいいかずっと悩んでいます
今7時に起きてミルク飲んで
10時あたりに離乳食あげています
どこかに行く用事とかある時は10時に
あげてたら遅いかな?とも思っています😭
かかりつけは8時半からあいています

コメント

はじめてのママリ🔰

初期の頃は10時〜11時頃にあげることが多かったです😀
用事がある日は違う時間にあげてました😊
2回食になってからは大体の時間を決めてましたが、日によって前後することもよくありました😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ初めて3日なんですけど時間は少し前後しても大丈夫ですかね😭

    • 6月8日
い。

上の子の朝ごはんと合わせて7時に離乳食あげてます😂下の子は初めての離乳食から朝イチというスパルタです🥹(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上のお子さんがいたらそのくらいの時間になりますよね😂
    朝イチミルクの前に離乳食食べてからミルク飲むって感じですかね?

    • 6月8日
  • い。

    い。

    朝イチのミルクの前に離乳食です!朝イチでも食べてくれるので大丈夫でしたが上の子は朝イチの離乳食最初嫌がってて8ヶ月からやっと朝イチであげれるようになったので個人の差はありそうです🥲

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!朝イチの方がうちの子も機嫌が良くて朝寝から起きた方が機嫌悪い?って時もあります😂今度朝イチであげてみます!

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

初期のころは起きてすぐだとお腹が空きすぎて上手に食べられなかったので、ご機嫌次第で時間を変えてあげていました!
食べるのも上手になって2回食を始めた辺りから7:30ごろ起きて8:00~離乳食+ミルクをあげています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2回食からちゃんと時間を決めてあげる感じで大丈夫ですかね?💦

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然大丈夫だと思います😊まだまだ練習段階です!私は3回食までにリズムが完成することを目標にやってます✨そろそろ3回食にする予定ですが、2回食始めた頃も私のやりやすいタイミングと子どもの食べたいタイミングとを見ながらスタートしましたよ!調整を繰り返してやっとリズムができた感じです💕

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6ヶ月から初めてまだ3日目なんでそこまで時間に囚われなくても大丈夫そうですね😖
    試行錯誤しながらママと子どもがやりやすいタイミング探すのが1番ですね☝️✨

    • 6月8日