![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ピーターパンは乗った事ないですが、ダンボは抱っこNGだったはずです💦🥲
うちは1歳3ヶ月頃はまだベビーフード(和光堂のお弁当セット)を持って行ってたので、回転が早めなお店(うちが行くのはピザやファストフード、カレーや中華辺りが多いです🥟)を食べていました👏
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
【持ち物】
▫️レジャーシート
▫️飲み物(ベビー麦茶はワールドバザールからトゥモローランドへ行く途中にあるベビーセンターで購入できます!)
▫️着替え
▫️おやつや補食、ベビーフード
(ベビーフードもベビーセンターで購入できます!)
▫️充電器
ランドですとパレードを見る時にはレジャーシートがあった方がいいと思います☺️
ご飯屋さんはこの頃はトゥモローランドテラス(ハンバーガー)やチャイナボイジャー(中華)に行っていました!
小腹がすいたときはリフレッシュメントコーナーのホットドッグも好きです!
アトラクションに関しては意外とキャストさんによってなところがあるので入り口で抱っこ紐でもいいのか、抱っこ紐からおろして前向きで膝の上はオッケーか、もしくは独立で座らせないといけないかを確認しておくといいかもしれないです!
うちの子はジャングルクルーズが好きです😊
-
初めてのママリ🔰
すごいです✨😆
こんなに詳しく!ディズニーのプロですね!✨
スクショさせていただきました😊
キャストさんによって対応が違うのですね!都度確認してみます🎵
ベビーセンターも初めて知りました!安心ですね!
調べてみます♡
沢山の情報ありがとうございます😊
一つ質問なのですが、ベビーカーは持って行かれましたか?
ディズニー内で借りれるとの情報もあったのでお伺いしたいです!- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
そんなそんな!ありがとうございます😭
ベビーカーは持って行ってます!
とはいえアトラクションに乗る時は基本的にベビーカーからおろして並ばないとなので抱っこ紐必須です!!
マークトゥエイン号という船はベビーカーのまま乗れるので、もしお子様がベビーカーで寝ちゃった時はおすすめです💡
パークでも借りられてるのですが、有料なので、借りてないです!- 6月9日
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはりだめですかね💦
危ないですもんね🙌
ご飯も事前にチェックした方が良さそうですね♡
ありがとうございます😊