※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

厚生年金の支払いについて質問です。2ヶ月無職で国民年金の納付書が届いた場合、何月分を支払えばいいでしょうか?4月は確実ですが、3月と5月の扱いがわかりません。

年金の支払いについてお聞きしたいです🙇‍♀️

3/9付で前職を退職、5/7に今の職場に入職しました。
会社ではいずれも厚生年金となります。

約2ヶ月無職だったため、手元に国民年金の納付書(数ヶ月分)が届いているのですが、この場合、何月分を支払えばいいのでしょうか?

4月は確実と思うのですが、3月と5月の扱いがわかりません、、

コメント

はじめてのママリ🔰

3.4のみです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    • 6月8日
ゆう

それだと5月は厚生年金になるので国民年金は3.4月分だけ納付ですね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    • 6月8日
ママリ

国民年金の納付は3.4月分ですが手元に届いている納付書は月単位ですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はい!月単位で届いています!

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ

    それじゃ2ヶ月分だけ納付ですね😃

    • 6月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊!

    • 6月8日