※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コアラ
子育て・グッズ

バウンサーの必要性について相談です。バンボを捨ててしまったが、3人目の赤ちゃんには新しいバウンサーを考え中です。

バンボって必要でしたっけ?🤔
上の子達の時にお下がりでもらったんですが、3人目なかなか妊娠できなかった時期にもう諦めて断捨離してしまって😂

ネムリラは持っていて、今回あやし+蒸れ防止目的で西松屋のバウンサー買おうかなって思ってるんですが、、🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

バンボは使いませんでした!

  • コアラ

    コアラ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね!
    必須ではなかったよなーと思って💦

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初期のうちはバウンサーで離乳食あげて、腰座ったらハイチェア買いました☺️

    • 6月8日
  • コアラ

    コアラ

    お返事遅くなり申し訳ないです🙇‍♀️
    バウンサーであげた情報嬉しいです🤩

    結局西松屋のバウンサー買いました!
    蒸れ対策にも本当に買って良かったです!

    • 6月20日
ママり

うちも断捨離して捨てちゃって、必要かなと思ってまた購入しました😭が、食事もコンビラックそのまま使ってて買わなくてよかったなと後悔してます🤣

  • コアラ

    コアラ

    コメントありがとうございます!
    やはりそうですよね…!🥹
    上の子たちは腰座り前まではバンボで離乳食あげてたんですが、バウンサーであげられるとも見るので、バウンサー買うならバンボいらないような…?🤔と思って質問させてもらいました!😂

    • 6月8日
🍎🍎🍎

お下がりでもらいましたが太ももむちむちすぎて1回も使わず別のベビーチェア買いました👶🏻
どうゆうときに使いたいかによりますよね!
うちは私たちがご飯食べる時にバウンサーかベビーチェアに座って賢く待ってくれてます😊
離乳食始まったらテーブルつけてご飯あげれるやつです💦

  • コアラ

    コアラ

    コメントありがとうございます!
    上の子達の時は、腰座り前のおすわり練習+腰座り前はネムリラに座らせれないのでそれまでの離乳食イス、として使ってました!
    バウンサーでも離乳食あげれるようなので、わざわざ1万程出す必要は無いかな?と🤔💦

    • 6月8日