
義母と義弟家族が産後1週間で家に来て、疲れた。義母がしつこくて、義弟家族もまた来るらしい。旦那が仕事で私が子供と掃除片付け。義母のデリカシーがなくて苦手。
あーいやだ。
産後1週間で家まで来た義母にイライラした
旦那に早く帰して。って言って帰ったあと
散々嫌だったこと伝えたのに
今度は苦手な義弟家族も一緒にまた来るって。
もう思わず、えー無理。嫌だ。って言っちゃった(笑)
義弟夫婦なんて子供産まれて最初に会ったの
生後半年とかで義実家でたまたまって感じだったのに
人の子が産まれたらわざわざ家まで来るって🤷🏻♀️
まぁ多分義母がお節介して一緒に行こう!って
誘ったんだろうけど、ほんと迷惑〜
しかも来る前日旦那は仕事だから
4歳と1ヶ月の子見ながら掃除片付けするの私。
もう腹立つから来る前に早く起きてやってね〜
って言おうかな(笑)
デリカシーなくてあーだこーだなにかと
文句言いたいだけの義母がほんと苦手。
- comugico.(生後11ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
義実家は招かれるまで待ってろ‼︎って思いますよね〜
罰ゲームにかおもえないですよね。
comugico.
いや、ほんとそうなんですよね〜
産後1週間で来られた時には、イライラしすぎて顔と態度に結構出ててあとから旦那に「なんか疲れてそうだね」って言ってたらしいです。(笑)
産後1週間なんだから当たり前だろ!そんな時に来んな!って旦那にボロくそ言いました🤪
はじめてのママリ🔰
私も退院翌日に来ると旦那に聞いた時は病院なのにキレてしまいました😔
結局1週間後に来て同じく『疲れてそうだね』って3時間近くいましたよ🤣
自分がそんな義母にならないように気をつけよう。と思いました。
でも、逆にかまってちゃんもいますよね……
comugico.
あ、うちの義母も退院当日に来るって最初言ってて丁寧にお断りしたら、その2日後の週末(産後1週間後)に来ましたよ(笑)
ほんとに反面教師で、自分はそうならないようにしようといい勉強になります🥸
はじめてのママリ🔰
えっ‼︎そんな非常識な人他にも居るんですね😳
我が家はそんなこんなで今は絶縁です!
comugico.
絶縁なんですね!
うちは嫌なとこもあれば、たまーにいいとこもあるしお義父さんは基本的にいい人なので絶縁まではないけど、嫌な時はほんと嫌です(笑)
はじめてのママリ🔰
散々嫌味も言われてきて…旦那もそんな毒親に呆れて。
旦那のところは離婚していて義父とは仲良いです‼︎
しかも、再婚相手とも笑
良いところもあるなら良いところ取りしたいですね笑