※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目以降の妊娠中、上の子が感染症流行時に保育園に通わせるか悩んでいます。アドバイスをお願いします。

お子さんが2人以上おられる方に質問です。
2人目以降の妊娠中(37週以降のとき)の時に、上の子が保育園や幼稚園に通われていた方、何か感染症が流行ってても通わせてましたか?

明日で37週なんですが、もちろん息子に貰って欲しくないのは一番なんですが、私が貰っちゃうと出産の時に大変だと思うので(体力的なところも、病院側の管理も)、避けたい気持ちが強くて…あと、新生児を連れて帰ってからのことも心配です💦

だけど、通わせないと急に陣痛や破水が来た時に、誰かに駆けつけてもらわないとすぐに行けないし…(立地として私が園に預けるというのは厳しいです)

皆さん折り合いつけて対応されてたと思うんですが、アドバイスなど貰えませんか?🙇

コメント

(´-`)oO

嘔吐下痢以外のときは通わせてました💦嘔吐と下痢は処理が大変なので、、、

真ん中の子を妊娠中に胃腸炎を上の子が貰ってきて自分もかかり地獄でした🤮