※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

日中の母乳のみの授乳間隔や夜間のミルク量について相談です。

完母の方 授乳間隔どれぐらいあきますか?

産後から母乳のあと、ミルクを足しているのですが、昨日新生児訪問で体重の増えもいいし、今後完母希望なので、日中だけ母乳のみでやってみたらとアドバイスをもらいました。

今まで母乳のあと日中は40mlミルクを足していて、それで2時間半〜3時間間隔でした。2時間以内にぐずるときは追加で母乳のみあげていました。

日中母乳のみになると、感覚はどれぐらいになるのでしょうか?母乳量は大体10分ずつ吸わせて40-70mlです。

また、日中母乳のみで、夜間ミルク足している方は、ミルク量も教えていただきたいです😭🙏🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

新生児の時は頻回授乳で1、2時間おきでした。
日中は、1日中乳をやっていた記憶。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!母乳はどれだけ飲ませてもいいと聞いたので、一度頻回授乳で頑張ってみます!

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

3時間おきに飲ませてました! 
量は分かりませんが左右10分ずつ飲ませてました!
 
シャワーのように出て子供がむせるぐらいでした😅

  • ままり

    ままり

    ご回答ありがとうございます😊母乳量多いの羨ましいです!

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月まで混合で、それ以降は完母でやってました。うちは頻回&長時間授乳でした💦1時間飲んで20~30分寝て、み1時間飲んで、みたいな感じで一日中授乳してました💦1時間ずっと飲んでるわけではなく、口でチュパチュパしながら寝てる感じでしたが😅
夜間は新生児のときはミルク40~50くらい足してましたが、飲むと吐いてたので、母乳だけで足りてたんだと後から気づきました💦

  • ままり

    ままり

    夜間大変ですね😭すごいです。
    10分ずつ吸わせていつも離して終了してるんですが、続けて吸ってるうちは吸わせてあげたほうがいいんですかね?

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うーん、どうなんでしょう😣私も10分ずつで終わらせるようにって産院で指導されたんですけど、離すととにかく泣くのでずっと吸わせてました💦今でもおっぱい大好きなので大変です😅たぶんお腹空いてるとかじゃなくて、しゃぶってると安心するんでしょうね。泣かないなら吸わせなくてもいいと思いますよ😄

    • 6月8日